\週末にホールケーキを焼くのが習慣に!/

リヒトが作る
ベイクドチーズケーキ

昨今はチーズケーキブームで、ベイクドタイプは特に人気。レアやスフレとはひと味違う濃厚なチーズのコクが楽しめて、実はコーヒーともお酒とも相性抜群!



息子と食べる男同士のご褒美スイーツ

お菓子作りを始めたのは、ごく最近。息子と家にいる時間が長くなったので暇つぶしがてらトライしたんです。初めてベイクドチーズケーキを焼いてみたら、これがすごく楽しくて、おいしい。息子も気に入ってすぐにハマってしまい、週末のたびに作るようになりました。しかもこのレシピ、温度と時間さえ守れば初心者でも上手にできて、少しくらい分量がブレてもほとんど失敗しない。それでいて焼き上げたチーズの口当たりは濃厚で絶品。コーヒーやお酒にも合うので大人にとってもごちそうなんです。クリームチーズやバターの量を調整したり、フルーツを変えて味の変化にも挑戦したいので、しばらくこの熱は冷めなさそう。近々、アップルパイにトライしたい気持ちもありながら…もともと甘党かつ料理好きなので、長い目でバリエーションを増やしていきたいところ。まだまだ伸びしろはありますよ!(笑)




HOW TO MAKE

[材料]直径20㎝のケーキ型 1台分
クリームチーズ・・・200g
生クリーム・・・・・・200㎖
卵・・・・・・・・・・・・2個
砂糖・・・・・・・・・・40g
小麦粉・・・・・・・・大さじ3
ブルーベリー・・・・適量
無塩バター・・・・・50g
クラッカー・・・・・・適量



[作り方]
1 オーブンを予熱で160℃に温める。

2 クッキー生地を作る。ジッパー付き保存袋に入れたクラッカーを麺棒でたたいて砕き、溶かしたバターを混ぜる。
3 型に2のクッキー生地を敷き詰める。


4 チーズクリームのベースを作る。ミキサーにクリームチーズ・生クリーム・卵を入れて、よく混ぜたら、一度ミキサーを止めて砂糖と小麦粉を加える。
5‌ 3のクッキー生地の上にブルーベリーを散らし、4を流し込む。
6 オーブンで20分焼いたら完成。


Composition&Text:Takako Nagai