この冬はゆっくり自宅で過ごしたい人の強い味方、お取り寄せ鍋を楽しもう! 調理が簡単で、外食をするより安上がり。家にいながら日本全国のうまいものを本格的な味で堪能できる。そんなお取り寄せ鍋を愛してやまない4人のグルメな男たちが全力でレコメンド!
 
        
            見た目の美しさ、だしのうまさに圧倒される! 道頓堀今井の「うどん寄せ鍋」
            
                            「大阪にある老舗うどん店が作る人気の寄せ鍋。昆布・さば節・うるめ節をたっぷり使った澄んだだしがとにかくおいしい。エビや穴子など贅沢な具材がたっぷり入って見た目も華やかで、具材がもっている旨味がだしに溶け出しさらに味に奥行きを与える。つゆがしみ込んで軽く色づいたうどんはこの鍋でしか味わえない」。師岡とおるさん(イラストレーター)
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
    
            
                            ¥10,476(税込み)
内容:うどん玉(170g×3)、おだし(1000㎖×2)、鶏肉、鰯つみれ、海老、白菜巻、椎茸旨煮など
配送形態:冷蔵 
賞味期限:3日 
https://www.d-imai.co.jp/
TEL:06-6575-0320
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
     
                
                            師岡とおるさん
(イラストレーター)
                        
                                    
                好きな鍋は鶏肉、魚介で塩だしのさっぱり系。仕事は早めに切り上げ日本酒を片手に一人でお取り寄せ鍋を楽しむ。
            
        
            もつとにんにくパワーで元気になる 元祖もつ鍋楽天地の「伝統もつ鍋セット」
            
                            「もつ鍋ブームを牽引した人気店のお取り寄せは、脂身の異なる6種類のもつをミックスすることで、さっぱりとした後味に。新鮮なもつの旨味と、にらの風味、キャベツの甘さ、にんにくの力強さが一つになったスープは圧倒的なうまさ。福岡のソウルフードは、締めのちゃんぽんまでしっかり楽しみたい」。梶原由景さん(クリエイティブディレクター) 
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
    
            
                            2〜3人前 ¥3,620
内容:牛もつ(400g)、スープ、キャベツ(500g)、ニラ(250g)、にんにく、赤唐辛子、ちゃんぽん(2玉)
配送形態:冷蔵 
賞味期限:5日 
https://www.rakutenti.jp/ 
TEL:0120-869-107
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
     
                
                            梶原由景さん
(クリエイティブディレクター)
                        
                                    
                ファッション界屈指の食通。お取り寄せ鍋歴は15年以上。おいしい鍋探しにはもっぱら「ふるさと納税」を活用。
            
        
            濃厚なカニスープを締めまで堪能 京都丹後 海鮮の匠 魚政の「松葉ガニ地鍋セット」
            
                            「冬の味覚の王様とも称される松葉ガニがたっぷり入った贅沢な鍋。昆布がベースのスープにカニのエキスが溶け出しその強烈な旨味に圧倒される。しっかり身が詰まったカニは食べごたえあり。最後に濃厚な内子と外子を入れ雑炊にすればカニの旨味を余すところなく堪能できる」。笹田幸利さん(おとりよせネット プロデューサー) 
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
    
            
                            中サイズ 2人前 ¥15,660(税込み)
内容:松葉ガニ(800g級1匹)、セコ蟹宝船(中小 2個)、天然塩、カニ鍋用 魚政オリジナルストレートスープ(1ℓ×2) 
配送形態:冷凍 
賞味期限:約30日間 
https://www.uomasa.jp/ 
TEL:0120-720823
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
     
                
                            笹田幸利さん
(おとりよせネット プロデューサー)
                        
                                    
                日本最大級のお取り寄せ情報サイトの企画立案などを担当。仕事柄、全国のお取り寄せ鍋のリサーチを行っている。
            
        
            香り高いエビの旨味が口に広がる 白えび本舗の「白えび雪見鍋」
            
                            「富山湾でとれる白エビは濃厚な甘みが特徴だが、こちらはそのだしのきいたスープに、これでもかというほど白エビをたっぷりと入れた鍋。富山のもう一つの名産、脂がたっぷりのった氷見のブリは、軽く火が通った絶妙なあんばいでいただきたい。野菜はお好みで追加。白菜だけでも十分においしい」。さわけんさん(科学する料理研究家) 
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
    
            
                            2人前 ¥7,980(税込み)
内容:白えび(200g)、氷見産ブリ切り身(120g)、白えび出汁(450㎖)、出汁パック(10g)、山芋(120g) 
配送形態:冷凍 
賞味期限:60日 
https://shiroebihonpo.stores.jp/ 
TEL:0120-047-046
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
     
                
                            さわけんさん
(科学する料理研究家)
                        
                                    
                あらゆる食品の食べ比べをしている料理研究家。鍋に関してはここ10年ほど、年間15種ぐらいを食べ比べている。
            
        
            自宅で楽しめる!? 滋味深い変化球 辻むらの「すっぽん鍋セット」
            
                            「浅草の懐石料理店のお取り寄せ鍋は、大きくぶつ切りにされたすっぽんと、さらに甲羅もまるごと入っていて、見た目のインパクトで場が大きく盛り上がること間違いなし。具材と一緒に煮込むと、野菜の甘さとすっぽんの旨味が折り重なった最高のスープが完成。プリッとしたすっぽんの食感を楽しんだ後にいただく締めの雑炊も絶品だ」。師岡とおるさん(イラストレーター) 
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
    
            
                            九州産 2人前 ¥13,000
内容:九州産すっぽん、焼き葱、春菊、さらし葱、白菜、豆腐、浅葱、すっぽんスープ(2ℓ) 
配送形態:冷蔵 
賞味期限:2~3日 
https://www.asakusa-tsujimura.com/ 
TEL:03-3872-4640
                    
    
    
            <
        
        
            >
        
        
     
                
                            師岡とおるさん
(イラストレーター)
                        
                                    
                好きな鍋は鶏肉、魚介で塩だしのさっぱり系。仕事は早めに切り上げ日本酒を片手に一人でお取り寄せ鍋を楽しむ。
            
        
            大人のウマいもの、最新情報をチェック!
 
         
         
         
         
         
         
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
