あの名作スニーカーだってイージーになる

パトリックのミュール

PATRICK

テニスシューズならぬテニスミュール
’80年代に登場したテニスシューズ“QUEBEC”までもミュール型に変身。特徴的なアッパーのパンチングはそのままに、シューレース先端のセルチップやインソール、シュータンのブランドロゴがゴールドでデザインされ、オールホワイトの一足を華やかにアップグレード。¥16,500/パトリック(カメイ・プロアクト)



メレルのミュール

MERRELL

イージーな作りでも履き心地は変わらない
アウトドアからタウンユースまで幅広く愛されるメレルの名作“ジャングルモック”。もともと脱ぎ履きが楽なモデルだったが、踵がなくなることでいっそう快適に。グリップのよさ、ソールの柔らかさ、ボリュームはやはり元祖ジャングルモックならではで申し分なし。’90年代のノリで履きこなしたい。¥11,000/メレル(丸紅フットウェア)


リーボック×ビームスのミュール

Reebok × BEAMS

徹底的にミニマルなデザイン
リーボックを代表する“Club C”がビームスの手にかかり、ミュール化。シューレースまで取っ払い、ミニマムにとことん振ったデザインに。ディテールをそぎ落とした一足は、これまで以上にクリーンでコーディネートによく馴染む。¥14,300/リーボック×ビームス(ビームス 原宿)



週末の気楽な散歩にももってこい

エイトテンスのミュール  サロモンのミュール

MoonStar

キッチンシューズの機能を街で生かす
キッチンシューズがベースの“ET004”は濡れた床などでも滑りにくい「マルチストッパーソール」を採用。クッション性に優れたインソールで街履きにも最適だ。

ミュール¥4,950/エイトテンス(ムーンスター カスタマーセンター) シャツ¥31,900/インディビジュアライズド シャツ×モヒート(メイデンズショップ) タンクトップ¥9,900/プロダクトトゥエルブ ソックス¥1,980/モクティ(ユナイトナイン) その他/スタイリスト私物

SALOMON

“リカバリーミュール”で疲労を軽減
リカバリーシューズとしてサロモンがリリースした新作ミュールは片足200gと超軽量で、生体力学をもとにした「EndoFit™」構造が足全体を包み込むようにホールド。筋肉疲労を減らしてくれる優れものだ。

ミュール¥6,600/サロモン(サロモン コールセンター) シャツ¥33,000/ヴェイランス(アークテリクス カスタマーサポートセンター) Tシャツ¥12,100/O -(オーバーリバー) パンツ¥55,000/ヘリル(にしのや)



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:So Hasegawa 
Hair&Make-up:Narumi Tsukuba
Stylist:Takeshi Toyoshima 
Models:Joji Taiki