ライトグリーンパープル

パープルとのメリハリで流行りのグリーンがさらに新鮮に!

パープルとのメリハリで流行りのグリーンがさらに新鮮に!

クリーンな色=白やブルーだけじゃない。ライトグリーンのシャツを主役に、アクセントでパープルのスカーフを。パープルは小面積で取り入れるとうまくいく。バッグもシャツと同系色のグリーンで。

シャツ¥49,500/マーヴィンポンティアック・シャツメーカーズ(オーバーリバー) スカーフ¥15,400/ニードルズ(ネペンテス) ポロシャツ¥30,800/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー) パンツ¥30,800/アイ(1LDK AOYAMA) バックパック¥11,000/パウダーホーン マウンテニアリング × シップス(シップス 渋谷店)



ディープグリーン ライトオレンジ

春だから引き締めカラーもやわらかく

春だから引き締めカラーもやわらかく

スプリングコートにモックネックカットソーの定番スタイルも、配色を変えるとこんなに新鮮。ライトオレンジのコートを深めのグリーンで引き締めれば意外性も狙える。シャツ系や小物でもオレンジやグリーンの同系色を取り入れて。

コート¥42,900/ラベンハム×レショップ(レショップ 渋谷店) カットソー¥13,200/サンスペル(サンスペル 表参道店) シャツ¥24,200/エイチ ビューティ&ユース パンツ¥35,200/08サーカス(08ブック) スニーカー¥7,700/コンバース(コンバースインフォメーションセンター) バッグ¥4,840/ジュライナイン(メイデン・カンパニー)


グリーンレッド

原色同士が馴染むコツはアイテム選びと色の分量にあり

原色同士が馴染むコツはアイテム選びと色の分量にあり

グリーン+レッドなど、強い原色同士の組み合わせには注意が必要。ガチャガチャして見せないためには、大人っぽいチェックが便利。グリーンのチェックシャツを主役に、赤いカットソーをタックイン、赤の分量を抑えるのもポイントだ。

シャツ¥19,800/エルイー(レショップ 渋谷店) カットソー¥11,000/テクネ(カナル) パンツ¥26,400/エイチ ビューティ&ユース



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Yuhki Yamamoto 
Stylist:Shun Katakai[tsujimanagement] 
Hair:Kazuya Matsumoto[W] 
Model:Yuta Nakazawa