【大人のニューバランス】スケーターが選ぶNBはヌメリックの「288S」
クリーンな大人の定番スニーカーとしてファンの多いニューバランス。その愛好家たちを数珠つなぎしていく連載の第19回は、東京で活動するスケートボードクルー、ディアスポラ スケートボードでアパレルのデザインを手がけ、2020年春には自身のブランド、キャバレー ポヴァールを立ち上げた田中優也さん。

【大人のニューバランス】スケーターが選ぶNBはヌメリックの「288S」
クリーンな大人の定番スニーカーとしてファンの多いニューバランス。その愛好家たちを数珠つなぎしていく連載の第19回は、東京で活動するスケートボードクルー、ディアスポラ スケートボードでアパレルのデザインを手がけ、2020年春には自身のブランド、キャバレー ポヴァールを立ち上げた田中優也さん。
大人のニューバランス ファンクラブ
会員番号19|田中優也さん(ディアスポラ スケートボード/キャバレー ポヴァール デザイナー)
・はじめて買ったNB モデル名は忘れましたが、初期のヌメリック
・所有数 10足
・一番好きなモデル 576 メイド・イン・UK/ヌメリック440
地元長野の高校生だったころにミタヘク(ニューバランス×ヘクティク×ミタスーカーズ)のMT580が登場して。欲しかったけれど、人気がありすぎて全然買えなかったことを今でも覚えています。田舎育ちの僕は裏原の流行を直接肌で感じることはできませんでしたが、雑誌などを読み込んで情報をキャッチしていました。今でこそ東京在住でファッションの世界にいますが、当時の裏原はお伽噺のような遠い世界で、ミタヘクも実在しているのか? と思うくらい遠い存在でした。だから数年前に復刻カラーが出たときは、グリーン×茶色のMT580を買ってサラッとヨッピー(江川芳文)さんの前で履きました(笑)。ちょっと感慨深い思い出です。
スケボーを始めたころは地元で手に入るスニーカーを履いていました。裏原ブームのときにはナイキ ダンク SBやミタヘクMT580のようなシューズが、いわゆるスケーターブランドの靴とは別格の存在で。特にニューバランスは当時「大人が履く靴」というイメージがあったので、ミタヘクとはいえ少し遠く感じたのかもしれません。
スケーターは誰しもお気に入りのシューズブランドがあるので、2016年にニューバランスのヌメリックが日本に上陸したときも飛びつく人は少なかった。でも僕はほかの人が取り入れないようなものが好きだから、逆に興味を持ちました。そんなわけで最初に買ったニューバランスはヌメリックです。
スケボーをするときは速乾性の高いサッカーシャツをよく着ています。きょうはディアスポラ スケートボードのサッカートップとキャップに、サッカーシューズをベースにしたニューバランス ヌメリック288Sを合わせました。黒のイージーパンツとのコーディネートですが、夏のスケートスタイルはいつもこんな感じで、超スポーティです。
ヌメリックに出会ってこの安心感はほかのブランドでは得がたいと思い、レギュラー品番も普段履くようになって、ニューバランスが好きになりました。ヌメリックではライダーのトム・ノックスが履いている440。特に白レザーのカラーウェイが好きで、この白×赤を筆頭に3足持っています。レギュラー品番ではメイド・イン・UKの576。履きやすいし飽きないし、いつも見てもカッコいい自分の定番シューズです。
黒のニューバランスはモノトーンで合わせることが多いのですが、白ベースだとデニムをはきたくなります。お気に入りのモデルは廃盤になると困るので、スペア用として買い足すことも。グリーンのメイド・イン・UK 860はユースドですが、ほかで見ないモデルを古着屋さんで一目惚れして買うこともあります。
▼田中さんが次にバトンを渡したのは、東京を拠点に活動するクリエイティブ集団、Youth Quakeに所属し、映像作品やコラージュなどを手がけるアーティスト、Udaiさん。 「そろそろ一緒に洗車しに行きましょう!」(田中さん)
第20回、Udaiさん編もお楽しみに!
いま大人が選ぶべき「ニューバランス」
SERIES
「大人のニューバランスFAN CLUB」の記事一覧

【大人のニューバランス】スケーターが選ぶNBはヌメリックの「288S」

【大人のニューバランス】ストリートの達人・江川芳文さんが選ぶのはモダンな「MS574EDC」

【大人のニューバランス】スチャダラパーBoseさんの定番は赤の「M996」

【大人のニューバランス】かせきさいだぁさんは「M990v1」にファミマのソックスを合わせてギークに

【大人のニューバランス】アウトドア服と合わせる、ゴアテックス仕様の「MLNB」

【大人のニューバランス】普段履きはグレーの「993」、ランにはカーボンプレート入りのレースモデル!

【大人のニューバランス】ヴィンテージリーバイスと合わせた「M990」の海外限定モデル

【大人のニューバランス】
トランクス&ラインソックスと合わせる「990」のニューヨークシティマラソンモデル

【大人のニューバランス】
上品にみえる大人の春コーデは、ベージュの「M992」×シャツ生地のコート

【大人のニューバランス】グレーじゃなくて白! スウェットパンツと相性抜群の「BB550」

【大人のニューバランス】全身黒コーデに映える! 絶妙な配色の「991」コラボモデル

【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」

【大人のニューバランス FAN CLUB】春コーデに映えるベージュスエードの「1500」

【大人のニューバランス FAN CLUB】スティーブ・ジョブズ愛用モデル「992」を、ネイビーコーデに合わせて

【大人のニューバランス FAN CLUB】モダンなビッグNロゴが今っぽい、グレーの「327」

【大人のニューバランス FAN CLUB】一番好きなのは1300。小木”Poggy”基史さんが今注目するコラボモデルとは?

【大人のニューバランス FAN CLUB】いい意味でNBっぽくないのが魅力の「2002」

【大人のニューバランス FAN CLUB】最初はNのマークが嫌で…今やNマークがないと落ち着かないほどに!
