レトロなのに新しい大人顔スニーカー。ビッグNロゴのニューバランス「327」
「New Balance(ニューバランス)」から、1970年代のレトロ・ランニングシューズをベースに現代風にアレンジした「327」にさまざまな素材やカラーを組み合わせたパッチワークコンセプトの新色が登場。

レトロなのに新しい大人顔スニーカー。ビッグNロゴのニューバランス「327」
「New Balance(ニューバランス)」から、1970年代のレトロ・ランニングシューズをベースに現代風にアレンジした「327」にさまざまな素材やカラーを組み合わせたパッチワークコンセプトの新色が登場。

ベースは1970年代のランニングシューズ
どこか懐かしくもあり、それでいて新鮮。トレンドに合わせてアップデートされ、もちろん履き心地がいいスニーカー。そんなニューバランス「327」に新色が登場した。
1970年代のニューバランスを代表するランニングシューズ「320」「355」「Super Comp」の3つのモデルから着想を得て誕生した「327」。ニューバランスのヘリテージに基づきながら、モードなビッグNロゴが印象的なフレッシュなモデルに再構築された。



MS327
価格:価格:¥13,000(税抜)
カラー:ブルー、カーキ
ウィズ/サイズ: D/22.5-29.0cm
2020年に登場した「327」は、先行予約時点で完売するなど大人気となったが、今回はさまざまな素材やカラーを組み合わせパッチワークコンセプトの新モデル。




Nのビッグロゴがコーデのワンポイントに
ランニングシューズをベースにしたクッション性能、巻き上げられた爪先や踵部のアウトソール、そしてビッグNロゴの存在感。シンプルになりがちなコーディネートに深みを足すのにもってこいのモデルだ。
ベースとなった1970年代の名作ランニングシューズはこちら
今回の327のベースとなった1970年代の名作も紹介したい。ナイロン素材の採用、つま先と踵部のアウトソールの巻き上げなど、個性的なディテールが見て取れる。スリムで美しいシルエットは当時のモデルにも感じられる。

320(1976)
Nロゴを最初に採用したモデル。1976年米『ランナーズワールド』誌で1位を獲得した名作。女性用モデルに、専用の型を最初に採用したモデルでもある。

355(1977)
トレイルランニングモデルの元祖と呼べるオフロードモデル。未舗装路を走るために生まれた500番台の基となるモデルでもある。耐摩耗性、グリップ性にすぐれたソールが特徴。

Super Comp(1977)
ロードレース用のレーシングシューズ。個性的なソールが印象的。軽量かつ高いグリップ力を誇り、ニューバランスを代表するモデルとなった。
「大人のニューバランス」をもっとみる
あなたへのおすすめ