2021.09.25

サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買える! おしゃれな樽型のバレルサウナって知ってる?

小屋とサウナを手がけるブランド「BURROW(バロウ)」がローンチした。第1弾のプロダクトは、国産ヒノキを使った樽型のバレルサウナ。夢のプライベートサウナを実現しよう。

サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_1
サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_2

国産ヒノキ材を贅沢に使用

心身を整えてくれると近年愛好者が増加しているサウナ。しかし、密を避けなければいけないこのご時世、安心して楽しめるプライベートサウナを欲している人は少なくないだろう。だが、そんなのは夢のまた夢と思い込んでいる人も同じくらいいるはずだ。そんな中、夢を現実にしてくれる新たなブランドがスタートした。それが、バロウだ。


バロウは、半世紀以上にわたって碁盤・将棋盤を作り続けてきた茨城木工株式会社が、木材の新しい価値を創り出すべく立ち上げたブランド。国産材や茨城県産ヒノキを役立てるべく、継承してきた伝統の技術を注ぎ込み、これまでにない小屋とサウナの開発を試みている。そんなバロウの第1弾のプロダクトとして送り出されたのが、総ヒノキ造りのバレルサウナ(樽型サウナ)だ。



サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_3
ユニークな樽型のデザインのヒントとなったのは、近隣の千葉県銚子市で盛んな醤油作りに使われる醤油樽などの地域文化。そこに培ってきた技術と国産の良質なヒノキ材を融合させることで筋金入りのサウナ好きも納得のハイクオリティなプライベートサウナが完成した。

用いられている木材は、茨城・栃木・福島の県境「八溝山」流域から取れる木材ブランド八溝材の檜である「常陸檜」。美しく鮮やかな木目と豊かな香りが特徴だ。シロアリや腐朽菌に強く、耐久性も申し分ない。断熱材を挟む二重構造にすることで季節を問わず快適に使えるように工夫されている。また、外装材には腐りにくく反りにくい加熱処理木材「サーモウッド」を採用。サウナが生み出す温度差にも耐えられる強度を備えている。



サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_4
スペースや用途に応じてサイズのバリエーションが用意されているのも嬉しいところ。標準サイズは4種類展開されており、最大サイズはゆったりくつろげる奥行き4メートル、最小サイズは置き場所を選ばない1.5メートルに設定されている。オーダーメイドで細かく寸法を指定することも可能だ。

熱源は、薪ストーブと電気ヒーターから選ぶことが可能。薪ストーブは専門の鉄工所が手がけており、熱効率や熱伝導率がしっかり考慮されている。炎の揺らめきを楽しめるようにガラス窓が大きめに設定されているのも心憎い。オリジナルの電気ヒーターは日本製のパーツを使用することでメンテナンスのしやすさを確保。本体とスイッチ部分を独立させることで操作性を向上させるなど細かい配慮もなされている。



サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_5
オプションで水風呂やウッドデッキ、ベンチなどを設置することも可能だというからサウナ好きにとってはまさに夢のよう。9月末には展示場も完成するので、ぜひ実物を体験してみたいところ。


サウナー憧れの「プライベートサウナ」が買の画像_6
気になる価格だが、国産ヒノキとサーモウッドを使用した「バロウ 1.5(1500mm)」で188万7600円(参考小売価格)。セット内容は、本体(内装:床、両サイドベンチを含む)、入り口前の階段デッキ、背面側窓(680×680mm、開閉不可) 、バロウ専用の土台、外部塗装(撥水性・木材保護塗料使用)。電気ヒーターセット(6Kwタイプ)は41万8000円 (参考小売価格)で、 セット内容は外部分電盤、温度センサー、スイッチボックス、外部、内部照明器具、バロウ本体への取付費、室温計、砂時計となる。電源への接続工事は別途工事が必要で、工事費は6万6000円~。電気ヒーターの他に、薪ストーブ仕様も選択可能だが、その場合、バロウ2000mm以上のタイプからとなる。

BURROW バレルサウナ(樽型サウナ)
奥行き 1,500mm(最大人数3名)
奥行き 2,000mm(最大人数4名)
奥行き 3,000mm(最大人数8名)
奥行き 4,000mm(最大人数10名)
高さ 全て(Φ)2,100mm




公式サイト  https://burrow.co.jp

Text:Tetsu Takasuka

RECOMMENDED