今月のあの人

味はもちろん、常連さん、新規の方、
すべての
お客さんを大切にする
姿勢がとにかく素晴らしい。

三好 良さん/everyone ディレクター
話題のブランドやショップを手がける、業界でも注目のディレクター。「ホール・キッチンを仕切るまさひろさんとは、本当に親しくさせてもらっています」。


撮影・文・食/平野太呂

第19回祐天寺
牛ニラ定食の牛多め。

祐天寺_三久飯店_牛ニラ定食の牛多め

コーナーショップは町中華

 祐天寺駅から少し歩いたところにある中華屋「三久飯店」。商店街の角に建つ、いわゆるコーナーショップ。白い暖簾に赤いテーブル。これぞ完璧な町中華。出入り口が二カ所あり、気の流れもよさそうだ。早速中に入ると、なにやら見覚えのあるステッカーが…すべての箸立てに貼ってあるじゃないか。なるほど、そういうわけだな。これは期待できそうだ。


 壁に貼られたメニューの多さ、細やかさからもわかるように、ここは庶民の味方であることがうかがえる。いいからこれを喰らえ的な威圧感がゼロなのである。三好さんからのお勧めも「牛ニラ定食の牛多め」である。聞けば、わかめラーメンにワンタン追加で、とかもあるらしい。どこまでお客さんに寄り添ってくれるのだろう。しかし、これは常連さんだけのサービスかもしれないので、一般客はひとまず普通に頼むのがいいのかもしれない。


 町中華にありがちなガッツリしょっぱい味つけではない。しっかり素材の味がする。食べた後もどこかスッキリとした食後感。これなら通える。ほかのメニューにも気になるものがある。よい店は混む。当然だ。しかしこの手の店にはサッと入ってサッと出て行きたい。うーん、いつ行くのが正解なんだろう。僕なりの作戦を立てなくては。


三久飯店
1972年創業の祐天寺の名店。店構えだけでなく、親族で運営しているお店の空気は、どこか懐かしさを感じさせる。三好さん曰く「お店にはENNOYやeveryoneのステッカーを預けていて、お客さんに配ってもらったことも」。三好さんの定番メニューは「牛ニラ定食」¥900の「牛多め」+¥150。

東京都目黒区祐天寺2-17-11
TEL:03-3711-5946 
営業時間:11時30分~15時、17時〜21時
定休日:月・火曜(祝日の場合は月曜営業)


Taro Hirano
カルチャー誌やファッション誌などで活躍。主な著書に『POOL』(リトルモア)、『ボクと先輩』(晶文社)など。



Title Design:Yu Miyama

SERIES

「行きつけで、いつもの。」の記事一覧

上野毛・鴻龍の梅チャーハンと焼き餃子。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第20回 】

上野毛・鴻龍の梅チャーハンと焼き餃子。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第20回 】

祐天寺_中華屋 _三久飯店

祐天寺・三久飯店の牛ニラ定食の牛多め。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第19回 】

三鷹_中華そば みたか_チャシューメン

三鷹・中華そば みたかのチャシューメンに 竹の子をトッピングする。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第18回 】

恵比寿・440BROADWAY TacoShopのベジタリアン ブリトーとフィッシュタコス_西山 徹_WTAPS_01

恵比寿・440BROADWAY TacoShopのベジタリアン ブリトーとフィッシュタコス。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第17回 】

祐天寺_とんこつラーメン_博多ダイナー 琉

祐天寺・博多ダイナー 琉の博多ラーメン。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第16回 】

平野太呂_奥沢_とんかつ ミカド_ランチのロースカツカレー

奥沢・とんかつ ミカド ランチのロースカツカレー【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第15回 】

渋谷、中目黒、早稲田。おしゃれな大人がハマる「東京の定番メシ」3選 #02

池尻大橋、千歳烏山、三鷹。おしゃれな大人がハマる「東京の定番メシ」3選 #01

二子玉川・アッチャカーナのチキンカレーと麦ご飯【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第13回 】

三宿・そば処 ほていやのざるラーメン【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第12回 】

代官山・とんかつ奥三河のみそかつ定食。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第11回 】

経堂・鉄板焼肉 大当たりの焼肉一人前。【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第10回 】

永田町・赤坂 四川飯店の陳マーボードウフのランチセット【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。|第9回 】

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第8回・西條 賢さん(レアジェム主宰)/幡ヶ谷・トヨダチーズステーキのチーズステーキ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第7回・片貝俊さん(スタイリスト)/ゴールドラッシュ 渋谷本店のゴールドラッシュハンバーグ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第五回・齊藤輝彦さん(アヒルストア)/中目黒「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のマリナーラとスプマンテ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第四回・青柳徳郎さん(ネペンテス ディレクター)/早稲田「メルシー」のラーメンに生卵を入れて、ドライカレーを一緒に。

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第三回・大根 仁さん(演出家・映画監督)/「鶏舎」の五目ウマニソバ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第二回・永積 崇さん(ハナレグミ)/「定食あさひ」のロースとんかつ

【「あの人」の定番メシを訪ねる。行きつけで、いつもの。】第一回・戌井昭人さん/「ファミリー」のたぬきそば