野菜たっぷり、和風好きにうれしい『セメント』

〈セメント〉3合分※

レタス 150g
玉ねぎ 1/2個
ブロッコリー 90g
しめじ 1/2パック 
米 90g
鶏むね肉orささみ 160g
水 670㎖
白だし 30㎖

①レタス、玉ねぎ、ブロッコリー、しめじを一口大にカットする。
②米、鶏肉丸ごと、①、水、白だしの順に炊飯器に入れたら、スプーンで軽く混ぜてから炊飯する。
③炊飯後、具材を崩すようにしゃもじでしっかりと混ぜ、1時間保温し、蒸らしたら完成。


白だしを使った優しい味わいが疲れた身体にしみ渡るセメント。ランチを食べすぎた日の夜や、外食をした翌朝などに食べるといいだろう。出来上がった瞬間にブロッコリーはホロホロと崩れて、見た目は沼に近いが、具材の水分量が多いので、ねかせる時間は少なくていい。おかゆと炊き込みご飯の中間といったイメージ。白だしは意外と塩分が強いので、しっかりと計量すべし。



※3合炊き炊飯器の場合、吹きこぼれないよう水の量は調節。


聞いたのは…

マッスルグリルさん

鍛え抜いた筋肉のバランスのよさを競う競技「フィジーク」で活躍するシャイニー薊さん(右)と総合格闘家のスマイル井上さん(左)によるユニット。ジムの同僚だった二人が始めたチャンネルの登録者数は今や31万人と大人気。



Photos:Hiroyuki Takenouchi
Stylist:Midori Moniwa
Text:kinmasataka