辻むらの「すっぽん鍋セット」

「自宅で楽しめる!? 滋味深い変化球」

師岡とおるさん(イラストレーター)推薦
浅草の懐石料理店のお取り寄せ鍋は、大きくぶつ切りにされたすっぽんと、さらに甲羅もまるごと入っていて、見た目のインパクトで場が大きく盛り上がること間違いなし。具材と一緒に煮込むと、野菜の甘さとすっぽんの旨味が折り重なった最高のスープが完成。プリッとしたすっぽんの食感を楽しんだ後にいただく締めの雑炊も絶品だ。



九州産 2人前

¥13,000

内容:九州産すっぽん、焼き葱、春菊、さらし葱、白菜、豆腐、浅葱、すっぽんスープ(2ℓ)
配送形態:冷蔵
賞味期限:2~3日

https://www.asakusa-tsujimura.com/
TEL:03-3872-4640


まずは見た目のインパクトがすごい。だしは最高にうまいし、完成された至高の味わい。家庭だと自在にアレンジするのは難しいかも。ギフトに最適」(笹田さん)



澄んだスープはいくらでも飲める!品のある味なのであっさりとした野菜を入れるのがいい」(師岡さん)


参加メンバー

梶原由景さん
(クリエイティブディレクター)

ファッション界屈指の食通。お取り寄せ鍋歴は15年以上。おいしい鍋探しにはもっぱら「ふるさと納税」を活用。



笹田幸利さん
(おとりよせネット プロデューサー)

日本最大級のお取り寄せ情報サイトの企画立案などを担当。仕事柄、全国のお取り寄せ鍋のリサーチを行っている。



さわけんさん
(科学する料理研究家)

あらゆる食品の食べ比べをしている料理研究家。鍋に関してはここ10年ほど、年間15種ぐらいを食べ比べている。



師岡とおるさん
(イラストレーター)

好きな鍋は鶏肉、魚介で塩だしのさっぱり系。仕事は早めに切り上げ日本酒を片手に一人でお取り寄せ鍋を楽しむ。



Videographer: Keisuke Jinushi
Movie Editor: Michihiro Takeuchi
Photo:Hiroyuki Takenouchi
Food Stylist:Chie Mizushima
Text:kinmasataka