ブランドを代表する定番もいいが、そうした名品のかげに隠れて、あまり注目されてこなかったアイテムがある。「こんなのあったんだ!」という意外性や、アップデートされているポイントに惹かれる。そんな「じゃないほう」名品を一挙紹介。
![大人の名品「じゃないほう」図鑑#05 ニの画像_1](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/121547/2021_02_newbalance_210224_S1.jpg)
ニューバランス 2002の「ヌバック&メッシュ」じゃなくて、 表革
![大人の名品「じゃないほう」図鑑#05 ニの画像_2](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/121547/2021_02_newbalance_210224_01.jpg)
人気モデル「2002」が、今度はオールブラックの表革で復刻!
2010年に誕生し、コアなスニーカーファンを魅了してきた「2002」。昨年秋に復刻した際は即完売した名品だが、このたびヌバックではなくオールブラックの表革になって再び発売される。ハイテクなデザインに光沢のあるレザーが掛け合わされ、これまでにない唯一無二の存在感を放つ。
![大人の名品「じゃないほう」図鑑#05 ニの画像_3](https://img.webuomo.jp/article/parts/image/archive/121547/2021_02_newbalance_210224_02.jpg)
![](https://3rd-uomo.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/cdn/image/archive/121547/2021_02_newbalance_210224_03.jpg)
定番名品の…「2002」
2001年より、21世紀を迎えたことにちなんで誕生した「2000」番台モデル。ニューバランスが、メイドインU.S.A.のフラッグシップモデルとして2010年に発売したのが「2002」だ。長らく販売されてこなかったが、昨年アジア製で「MR2002」として復刻された。「2002」のデザインを継承しながら履き心地とフィット感がアップデートされた。
ニューバランス ジャパンお客様相談室 TEL:0120-85-0997
ニューバランスのプロダクトをもっと見る!
Photos: Erina Takahashi
Stylist:Takeshi Toyoshima Shota Iigaki
Text:Takako Nagai
Stylist:Takeshi Toyoshima Shota Iigaki
Text:Takako Nagai