【こなれてみえるコツは「タックイン」】正解実例5選。おしゃれな大人の「5月の着こなし」PART.6
UOMO2・3月合併号のスナップ特集でキャッチしたおしゃれなあの人は、春になって何を選び、どう着ているのか? いや、そもそもどんな人なのか? ファッションのこだわりや着こなしを徹底的に掘り下げた。地方移住がきっかけでアウトドアMIXに目覚めたり、フレアパンツしかはかないなど、掘れば掘るほどエピソード盛りだくさん。パーソナリティあふれる濃い面々の着こなしをお届けします!
【こなれてみえるコツは「タックイン」】正解実例5選。おしゃれな大人の「5月の着こなし」PART.6
UOMO2・3月合併号のスナップ特集でキャッチしたおしゃれなあの人は、春になって何を選び、どう着ているのか? いや、そもそもどんな人なのか? ファッションのこだわりや着こなしを徹底的に掘り下げた。地方移住がきっかけでアウトドアMIXに目覚めたり、フレアパンツしかはかないなど、掘れば掘るほどエピソード盛りだくさん。パーソナリティあふれる濃い面々の着こなしをお届けします!
差し色のカーディガンは
タックインすればしつこく見えない

秋冬のSNAPでは
こんなスタイルでした!
大居拓真さん(会社員)

Jacket:
Cardigan:
Pants:
Eyewear:
Sandals:
Bag:
used
JOHN SMEDLEY
THE RERACS
SAUVAGE
F.lli Giacometti
BOTTEGA VENETA
「白TにVネックニットやカーディガンをレイヤードするのが好き。古着のジャケットと合わせてもクリーンな印象になります。落ち感のあるスラックスとサンダルで上品にまとめました」。サンダルからチラ見えするカラーソックスも遊びがきいている。

秋冬のSNAPでは
こんなスタイルでした!
山崎裕太さん(会社員)

「ウェールズ ボナーのボーダー柄の長袖ポロが主役。側章入りパンツをアクセントに」。明るい色味と涼しげな生地のトップスに、ジャストサイズのパンツでルーズすぎないリラックスムード。メガネとローファーでスタイリングを引き締めた。

秋冬のSNAPでは
こんなスタイルでした!
藤森裕輔さん(会社員)

最近購入したというジャケットがメインの着こなし。「このジャケットはタイダイによる褪せた色合いが絶妙で気に入っています。トラッドなアメカジスタイルは相変わらず好きで、今日はチェックシャツで春らしさをプラス」。
くすんだトーンに青シャツを合わせ、
メリハリを出した

秋冬のSNAPでは
こんなスタイルでした!
加藤 秀さん(美容師)

Coat:
Shirt:
Pants:
Shoes:
Bag:
AURALEE
SUNSPEL
Call
HEREU
Omar Afridi
「パンツを軸にコーディネートを考えました。くすんだ色は全体的にぼやけるので、明るい色を差すと、引き締まります」。コートと革靴を黒で揃え、Tシャツをタックインしてこなれた雰囲気を演出。

秋冬のSNAPでは
こんなスタイルでした!
尾﨑 健さん(パティシエ)

「普段からモノトーンばかりで、ベージュのコートを着たスタイリングは自分的にはチャレンジでした。今日は普段に近い着こなしです」。Tシャツのロゴで色を加え、春らしさを意識。アクセサリーをシルバーで統一した大人ストリートスタイル。
おしゃれな大人の「5月の着こなし」
Composition&Text:Kohei Horikomi
KEYWORD