【沖縄・北谷】沖縄独自のストリートカルチャーを発進する重要ショップ「チョコレート ジーザス」を知っていますか?
日常に無理なく取り入れられる上品なセレクトで沖縄独自のストリートカルチャーを発信する重要ショップが北谷にある。若いスケーターからリゾートウェアを着た大人まで、誰もが思わず長居してしまう秘密を探るべく、よく晴れた日に訪れた。

【沖縄・北谷】沖縄独自のストリートカルチャーを発進する重要ショップ「チョコレート ジーザス」を知っていますか?
日常に無理なく取り入れられる上品なセレクトで沖縄独自のストリートカルチャーを発信する重要ショップが北谷にある。若いスケーターからリゾートウェアを着た大人まで、誰もが思わず長居してしまう秘密を探るべく、よく晴れた日に訪れた。
北谷 Chatan
ストリートウェアが
欲しくなったのは気候のせいか?
Chocolate Jesus

1階がアパレル、2階がチョコレートジーザス コーヒー、地下がスケートショップQuack。吹き抜けでカフェからは広い店内を見渡すことができる。

チョコレートジーザス コーヒーの名前につられて注文したアイスカフェモカ¥704(Lサイズ)

配色がイケてるオリジナルのプリントTシャツ¥6,050。

珍しいLAブランド、ミスターグリーンのラウンドトートバッグ¥7,150。

こちらも珍しいBelief NYCのソックス¥2,420。

太めなオリジナルのブラックデニム¥16,500。

地下にあるQuackのスケートデッキ(各)¥11,000。
東京じゃきっと買ってない。
気持ちよさそうなカフェに惹かれて入店すると、そこは天井が高く明るい日ざしで満たされた巨大なショップ、チョコレートジーザスだった。余裕をもって陳列されたストリートウェアは生き生きしていて、たとえ同じアイテムであっても、窮屈そうに並べられた東京ではきっと食指が動かなかったに違いない。しかも初めて目にするブランドばかり。でもいちばんはグラフィックが秀逸なTシャツなどのオリジナルアイテム。古着にも東京発のドメスティックブランドにもないユルさと洗練の中間をいっている。それを着たスタッフ全員イケメンとくれば、クラシック好きな大人でも欲しくなるのは必然。どうやら気候のせいだけじゃない。
服好きなら飛行機に乗ってでも訪れたいショップガイド
SERIES
「服好きなら飛行機に乗ってでも訪れたいショップガイド」の記事一覧

【経堂・浅草橋】身構えずに訪れてみたい。おしゃれな大人のための東京・予約制ショップ

【國立外套店・MINTENS】ウェブ限定店が開くポップアップストアが見逃せない!

新品と古着のミックスが今っぽい。おしゃれな大人が足繁く通う東京の個性派ショップ5選【豪徳寺・用賀・下北沢・神山町・神宮前】

世界で2番目の「ジョーダン ブランドストア」が渋谷にできたって

【沖縄・北谷】沖縄独自のストリートカルチャーを発進する重要ショップ「チョコレート ジーザス」を知っていますか?

【沖縄】おしゃれな大人がときめく「米軍払い下げ品」は青空の下に眠っている

【東京・青山|おしゃれな大人が訪れたい店4選】にわかに盛り上がる「裏青山」は日本のパリなのか?

【八ヶ岳&淡路島】おしゃれな大人がわざわざ訪れたい「ポツンと一軒店」

ECも公式サイトもなし。全国から大人が飛行機で押し寄せ200人が行列する札幌「ウェイク」が人気な理由
KEYWORD
あなたへのおすすめ