01:スイコック × ピー・オー・ティー・アール

¥23,100/ポーター スタンド 新宿店 TEL:03-6380-5230


スイコックがピー・オー・ティー・アール(以下POTR)とタッグを組み、コラボレーションアイテムを生み出した。スイコックの定番モデル「MOTO」をベースに、本体に着脱可能なPOTRオリジナルのポーチを付属した特別仕様のサンダルだ。


オリジナルフットベッドとグリップ性に優れたアウトソールとの組み合わせが特徴で、快適な履き心地を実現。ポーチにはコインやカード、ワイヤレスイヤホンなどを収納でき、付属のコードを使って首掛けや肩掛けができる。





02:テバ

Tevaの厚底サンダル

¥9,680/デッカーズジャパン TEL:0120-710-844


ソールが厚くなったテバの最新モデル、HURRICANE XLT 2 AMPSOLE。クッション性とグリップ力が抜群で街からアウトドアシーンまで活躍。足元にボリュームが出てモダンな印象になる。




03:テバ × キャプテン サンシャイン

¥13,200/デッカーズジャパン TEL:0120-710-844


テバとキャプテン サンシャインがコラボレートして生み出した「オリジナル アンフィビアン キャプテン サンシャイン」。本モデルのベースとなる「アンフィビアン オリジナル」は、トングスタイルにアンクルストラップを付けた安全性と機能性を併せ持つテバのDNAが詰まったモデルだ。今回のコラボレーションモデルでは、フットベッドにレザーを使用し、スムーズな履き心地を実現。また、キャプテン サンシャインのロゴを型押ししているのも見逃せない。


カラーはブラックとグレーの2色展開で、アンクルストラップはスペアとして別カラーを1セット付属。付け替えることで違う配色を楽しめるのも特筆すべき点だ。どんなスタイルにもマッチするシンプルなデザインに機能性を兼ね備えた一足。今夏のヘビロテアイテムになるだろう。





04:ウィンダンシー × ダナー

¥6,600/フランキー TEL:03-5708-5757


ウィンダンシーとダナーのコラボサンダル。ベースはダナーの名品リカバリーサンダル「MIZUGUMO FLIP」。独自のMIZUGUMOFOAMが⽔に⽴っているかのようなクッション性と着地時の衝撃吸収を実現。軽量かつ、⾜を優しくホールドしてくれるうえ、耐候性にも優れるので、アウトドアフィールドのあらゆるシーンに対応してくれる。今回のコラボでは、通常、ダナーのロゴが入るところにSEAのロゴを配置してスペシャル感を演出している。



05:イノヴェイト

¥13,200/DESCENTE TOKYO TEL:03-6804-6332


イノヴェイトのレコライト 190は、ランニングなど運動の前後に着用するリラックス&リカバリーサンダルとして開発された。そのため、非常に軽量でクッション性に富む抜群の履き心地を実現している。その一方、アッパーがかかと部分までしっかりホールドしつつ、つま先やサイド部分に配した補強部材が岩や石などから足を保護してくれるため、多少、足元の悪いところでも安心だ。しかも、クイックシューレース構造により着脱が容易なので、キャンプなどで着用するのにも最適。