bagjack

カードキャリアー

サイズ:縦13㎝×横7.5㎝×マチ1.8㎝
一見シンプルなデザインだが、パタパタと動く中央のホルダーの仕掛けに遊び心あり。メイン財布と2個持ちして使い分けるなら、これくらいユニークなカードケースもアリ。¥24,200/バッグジャック(オーバーリバー)

・高級車で使われるシート用レザーを使用
・ボディに溶け込む同色ビスネーム
・スーツの内ポケに収まる薄型マチ


個別収納だからどこに何のカードがあるかひと目で判別カードは11枚収納可


TEMBEA

ミニジップ

サイズ:縦7.5㎝×横11㎝×マチ3㎝
ぽってりとしたかわいいフォルムに、牛のヌメ革特有の滑らかな手触りが魅力。内側に十分な数の仕切りを確保するなど、ミニサイズにして必要十分な収納力。¥17,600/テンベア(テンベア トウキョウ)

手にしっくり馴染む優しいヌメ革


・ワンファスナーで紙幣、硬貨、カードを仕分けられる
・5つに仕切られたコンパートメント


Valextra

ダブルマネークリップ

サイズ:縦9㎝×横10㎝
ミラノ発、創業80年以上の歴史をもつラグジュアリーレザーブランド。両面マネークリップ仕様で、紙幣の種類で分けたり領収書留めに活用したりと自在に使える。¥63,800/ヴァレクストラ(ヴァレクストラ・ジャパン)

傷が入っても目立ちにくい上質なグレインカーフレザー


・コバの処理が一流
・ワンハンドで開閉できるコインケース

革新的なダブルマネークリップ


CLAUSTRUM

CC-コンテナ

サイズ:縦9.9㎝×横6.8㎝×マチ1.5㎝
機能美のみならず社会性などの新しい観点もデザインに投影しているメタルブランド。表面に傷や指紋が目立ちにくい加工を施すなど、細部にさまざまな工夫が凝らされている。¥8,800/クラウストルム(エリミネイター)


・インダストリアルデザインの極致
・東京・銀座発プロダクト

・スライド式で片手で開閉可能
・名刺を取り出す所作がスマート
・カードケースにもシガレットケースにも使える


CHACOLI

カードケース(SL02)

サイズ:縦6㎝×横9.5㎝×マチ2.5㎝
仕切りで収納幅に違いをもたせるなど、すべて手作業によって精密に機能美を追求。実用性とルックスのモダンさを高い次元で融合させた作りがチャコリのレザー小物の魅力だ。¥25,300/チャコリ(ワグ インク)


・光沢のあるガラス革とマットなスムースレザーのコントラスト
・縫製をいっさい用いない美しすぎるデザイン

背面の切れ込みでカードが出し入れしやすい工夫


SEA TO SUMMIT

ネックポーチ RFID

サイズ:S=縦15㎝×横12.5㎝ L=縦19.5㎝×横12.5㎝
海から山まで幅広いフィールドに向けたギアを作る、オーストラリア発アウトドアブランド。タウンユースにも馴染むネックポーチはワンマイルアイテムとしても。S¥2,200・L¥2,750/シートゥサミット(ロストアロー)


軽量かつ丈夫なウルトラシルファブリック素材

・背面は肌触りのよい3Dエアメッシュを採用
・細めのストラップが都会的
・必要最小限のマチ&スリット
・クレジットカードのスキミングをシャットアウト


MT.RAINIER DESIGN

ウェットティッシュポーチ

サイズ:縦18㎝×横12.5㎝
今や外出時に不可欠なウェットティッシュを簡単に持ち歩けて使用ずみ分はフラップポケットに収納できる。子どもとの外遊びやアウトドアライフにも最適。¥4,180/マウントレイニアデザイン(ハイ!スタンダード)


撥水・速乾性に優れた「WINDSHED」素材

背面は中身が外からわかるクリアポケット


・開閉はストレスフリーな面テープ仕様
・ウェットティッシュ&除菌ティッシュをスマートに持ち運べる



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Masanori Takahashi
Text:Sayako Ono