前田太志さん(ビームス プレス)>>> アディダス オリジナルス フォー ビームス キャンパス

未来を感じるスペーシーなスニーカーが好きですが、同じくらい愛しているのが、ド定番といわれるキックス。このキャンパスも超定番モデルで定番カラーですが、あるようでなかった感じがいいでしょう? スエードもベージュもインラインやコラボレーションでもいろいろ出ていますが、やや毛足が長いこのスエードは現行モデルにはない仕様。クラシックな雰囲気を感じさせてくれます。サイドに入るCAMPUSのモデル名やシュータンのネームなども同色になっているので、ミニマルでスマートに見えるのもポイントです。



ロトルのジャケットとビームスのパンツを同色で、セットアップ風に合わせた足元に。カジュアルをドレスっぽく昇華したイメージです。スニーカーは靴紐を結ばずラフに履くのが僕流のこだわり。ベージュは野暮ったいとか膨張カラーだからと敬遠する人も多いようですが、ワントーンなど色数を抑えて合わせれば上品で都会的に見える色。簡単なのでぜひお試しください! ラコステのロゴがアクセントのハットをかぶって避暑地のドライブに出かけられる日が、早く戻ればいいなと思っています。


Text:Hisami Kotakemori

SERIES

「MY FAVORITE KICKS」の記事一覧

リーボックのクラシックモデルが持つクリーンなイメージが好き【MY FAVORITE KICKS #19】

王道じゃないアディダスが新鮮な白い「スーパーコート」【MY FAVORITE KICKS #18】

高校生の頃に古着屋で買ったコンバース チャックテイラー、今も大切にはいています【MY FAVORITE KICKS #17】

ブーツカットとの相性抜群なニードルズのギリー スニーカーで70’sスタイルに【MY FAVORITE KICKS #16】

サステナブルなキーン「ユニーク」の新作を、白黒の2トーンコーデで【MY FAVORITE KICKS #15】

ミントグリーンが効いた「ホカ オネオネ エレボン2」で重いムードを払しょく【MY FAVORITE KICKS #14】

カーキやグリーンの着こなしがマイブームで、引っ張り出した限定ニューバランス【MY FAVORITE KICKS #13】

スニーカーはアシックスびいき。コロナが収束したら「ゲルカヤノ5 360」でクラブへ!【MY FAVORITE KICKS #12】

いつもの黒い服に合わせるヴィンテージの「アディダス オフィシャル」【MY FAVORITE KICKS #11】

オールネイビーでユニフォーム的スタイルによく合う、サブソルのコラボスニーカー【MY FAVORITE KICKS #10】

コロナが収束したら「リーボック クラブシー」にショーツをあわせて、大好きな逗子マリーナへ【MY FAVORITE KICKS #09】

大人なルックスの別注アディダス「コンチネンタル80」で、白スニーカー×白ジーンズにチャレンジ【MY FAVORITE KICKS #08】

コロナの前も後も、10年以上はき続ける定番「ヴァンズ オーセンティック」【MY FAVORITE KICKS #07】

コロナ禍を乗り越えて、このスニーカーで出かけたい!「ニューバランス ML703」
【MY FAVORITE KICKS #06】

シューレースを結ぶ煩わしさナシのダイヤルロック式スニーカー「ピージー スルー」【MY FAVORITE KICKS #05】

早くアウトドアで試したいザ・ノース・フェイスのトレランスニーカー「ウルトラ トラクション フューチャーライト」【MY FAVORITE KICKS #04】

コロナに勝ったらこのスニーカーで出かけたい!「ポップトレーディングカンパニー×カンペール トゥギャザー ポップ ビフォー」【MY FAVORITE KICKS #03】

コロナに勝ったらこのスニーカーで出かけたい!「アディダス キャンパス」
【MY FAVORITE KICKS #02】

コロナに勝ったらこのスニーカーで出かけたい!「ニューバランス991」
【MY FAVORITE KICKS #01】