グレー好き男子のお祭り!


アイコンカラーに「グレー」を掲げる「New Balance(ニューバランス)」では、独自のメディアフランチャイズデーとして毎年5月に「Grey Day(グレーデイ)」を設けている。今年の「Grey Day」は5月12日(金)だ。


毎年開催されるこの記念日には、「ニューバランス」が受け継ぐタイムレスなデザインとブランドのレガシーを称えるイベントやコンテンツが企画され、限定スニーカーがリリースされている。




2023年度の具体的な催しとしては、オフィシャルサプライヤーである「FC東京」を応援する「FC東京 vs 川崎フロンターレ」戦(2023明治安田生命J1リーグ第13節)を「Grey Day」の夜に国立競技場で協賛開催。ほか、クイズ形式のウェブコンテンツ「グレート検定50」がローンチし、オンライン購入者は特別パッケージで配送されるなど立体的な取り組みが目白押しだ。







なかでもファンの注目は、やはり限定スニーカーの発売だろう。2023年度の「Grey Day」限定スニーカーに採用されたモデルは「550」「580」「90/60」「Fresh Foam x More Trail v3」の4足。


記念モデル「Moon Daze(ムーンデイズ)」パックとして、実店舗とオンライン、一部の取り扱い店舗にて「Grey Day」当日の5月12日(金)に発売される。



Grey Day 2023 限定 550
品番:BB550
カラー:GD1(GRAY)
サイズ:22.5~29.0cm
¥18,700





4足共通のデザインインスピレーションにも趣向が凝らされており、「ニューバランスが月面で最初のスニーカーだったら?」「月面を歩いた後のシューズはどうなっているだろう?」という素朴かつ奇抜な発想から企画がスタート。なんと、‟月面歩行したかのような”ユーズド加工が随所に施されているのだ。


月面に降り立ったスペシャルな「550」がこちら。1980年代に販売されていたバスケットボールシューズの復刻バージョン、「BB550」でのリリースになる。





アッパーとフラットソールに注目すると、月面歩行した際の使用感(のイメージ)が特殊加工で表現されていることがわかる。夜空に浮かぶ月へのオマージュなのか、いつもの「ニューバランス」でお馴染みのコンクリートグレーよりもややブルーグレーに近い。


ヌバック・スエード・レザー・メッシュなどの異素材を組合せて立体感を表現したコンビアッパーが、デザインベースとなった「550」の持ち味。30年以上の支持があるスポーツスニーカーとしての機能面も申し分なく、ラバーチップをブレンドしたフラットソールが運動時のグリップとアジリティを担保する。






Grey Day 2023 限定 580
品番:MT580
カラー:MD2(GRAY)
サイズ:22.5~29.0cm
¥18,700





1996年にトレイルランニングモデルの先駆けとして販売されていたレジェンドモデル、「580」の「Grey Day」スペシャルバージョンがこちら。


「550」と同様に、月面歩行した際の使用感が特殊加工で表現され、限定カラーのグレーが細部まで隙なく包み込む。ちなみに、本企画限定の青みがかったブルーグレーが4足に共通するトーンだ。





丸みを帯びた「ニューバランス」らしいアイコニックなフォルムが魅力の「580」。ヌバック・スエード・メッシュのコンビアッパーに、着地時の安定性に優れたミッドソールとラギッドソールを採用している。アウトドア派ならばインドア用の「550」よりも「580」がお勧め。






Grey Day 2023 限定 90/60
品番:U9060
カラー:MD1(GRAY)
サイズ:22.5~29.0, 30.0cm
¥19,800





気鋭のニューフェイス、「90/60(ナインティシックスティ)」でも「Grey Day」スペシャルバージョンが登場。2022年7月にデビューして以来、瞬く間に人気品番へと躍り出た「ニューバランス」の現在形だ。


爆発的人気の秘密は稀有な均衡を保つユニークなフォルムにある。名作揃いの「900」番台シリーズに、2000年代初頭のランニングシューズである「860」のテクノロジーとシルエットが再構築されている。





様々なグレートーンのスエードとメッシュを採用した限定配色が美麗すぎる。温故知新の未来観を発露とした「90/60」のコンセプトと、本企画におけるイメージ上のユーズド加工が見事に共振している。






Grey Day 2023 限定 Fresh Foam X More Trail
品番:MTMORN
カラー:M1(SLATE GRAY)
サイズ:22.5~29.0, 30.0cm
¥20,900





最後の4足目、トレイルランニングモデルの「Fresh Foam X More Trail」も月面に降り立った。このモデルの採用は意外かもしれない。


ランニングシューズとして人気の「Fresh Foam」シリーズで最も厚く柔らかい「Fresh Foam x」ミッドソールを有し、月の荒野でも(恐らく)快適にトレラン可能。グレートーンのレイヤーにシュータンのオレンジとホワイトの「Nロゴ」が映える限定カラーリングだ。





充実の機能面はプロフェッショナルなトレイルランナーのお墨付き。足を心地よく包み通気性に優れるエンジニアードメッシュアッパー、クッション性と安定性を両立させた2層構造の厚底ミッドソール、トレイルシーンの環境下で爪先部を守る「TOE PROTECT」、「Vibram Eco-Step EVO」を採用したアウトソールなど、一度着用したら月まで走っていけそうだ。






以上、4モデルの「Grey Day」限定スニーカーを紹介。ややブルーグレーに近い月面カラーリングが特徴だが、ど真ん中のグレーに関しては「550」「580」「Fresh Foam x More Trail v3」の3足においては過去に様々なバリエーションでリリース済みでもある。


どれか1足選ぶならば、未だに「MET24」限定色とコラボモデル以外で「グレー」がリリースされていない新モデル「90/60」が狙い目かも。争奪戦を勝ち抜いて、「ニューバランス」の「Grey Day」を祝おう!




New Balance:Grey Day 2023
日程:2023年5月12日(金)
リリーススニーカー:「550」「580」「90/60」
「Fresh Foam x More Trail v3」
問い合わせ先:
ニューバランスジャパンお客様相談室 TEL:0120-85-7120
New Balance:Grey Day 2023

Text: Takafumi Hojoh