01:adidas Originals|CAMPUS 00S

アディダス_キャンパス00S_スニーカー_全体
アディダス_キャンパス00S_スニーカー_サイド

スニーカー¥13,200/アディダス オリジナルス(アトモス カスタマー)

オーセンティックモデルのスケート仕様が新鮮

「2000年代前半にオーセンティックモデルをスケート仕様にするムーブメントがありました。それを経験した人が今、作り手になっているから、こうしてリバイバルしているんでしょうね。しばらく離れていましたが、今のファッションにはこういうファットなシューズがしっくりくるので、また履きたい気分に。キャンパスは水色と白の配色がいちばんの憧れで、フランス製は高嶺の花でした。当時の水色とは少し雰囲気が違いますが、これはヒストリーを感じる配色だと思います」(小澤)


1983年にバスケットシューズとしてデビューし、ストリートで愛されるキャンパス。このキャンパス 00sは、オリジナルのカレッジスタイルの配色にヒネリを加え、遊び心のあるボリュームで鮮度をUP。レザーアッパーだが、パーツなどにリサイクル素材を使用している。


02:PUMA|RX 737 OG

プーマ_RX 737 OG_スニーカー_復刻
プーマ_RX 737 OG_スニーカー_サイド

スニーカー¥12,100 ※9月10日発売予定/プーマ(プーマ お客様サービス)

マニアも唸る復刻モデルはオリジナル配色が秀逸

「プーマのスニーカーは派手さこそありませんが、シンプルな中にも深みがあります。有名なモデルでなくてもストーリーを聞くと、その世界観がわかって『いいな』と思う。センスのある大人にこそ似合うスニーカーという印象。これは1980年代のランニングシューズ、RX 737 のオリジナルカラーです。70年代風のフォルムに80年代のテック感を融合させたようなデザインもツボで、何よりこのクリーム色と赤の配色にひと目惚れ。こういう配色をおしゃれに履けたらいいなと思っています」(小澤)


プーマのRXランニングシリーズの最新作は、80年代のランニングシューズRX 737の復刻モデル。オリジナルのディテールを踏襲しながらも、EVAミッドソール、小型TPUヒールケージ、Dリングアイレット、アッパーの細かいカットアウトなどをモダンにアップデート。履き心地も上々で、ヴィンテージスニーカーファンに響く一足に。



03:AUTRY|MEDALIST LOW

オートリー_MEDALIST LOW_スニーカー_復刻
オートリー_MEDALIST LOW_スニーカー_つま先

スニーカー¥31,900 ※8月20日発売予定/オートリー(バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター)

レトロなテニスシューズをゴートレザーで復刻

「SNSで一昨年、オートリーというブランドの存在を知りました。1980年代に人気を博して90年代以降は休止していましたが、メゾン出身の敏腕経営者が加わって2019年に再始動したそうです。今年から日本に上陸するというので実物を見たら、ゴートレザーの素材感が本当によくて。ラグジュアリーな製造工程に80’sの軽い要素をうまく融合しているあたりが実に巧み。ソールの日焼けしたような加工、USA国旗のブランドタグのあしらい方なども僕が惹かれるポイントです」(小澤)


オートリーは1982年にテキサス州ダラスでスタート。1985年に発売された「メダリスト」はブランドのアイコンモデルだ。復活後のアップデート版は、洗い加工を施したヤギ革を使用して、本革ライナーで贅沢に仕上げられている。再始動後はアメリカだけでなく、ヨーロッパでも注目される存在に。


小澤匡行

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。スニーカー好きが高じて『東京スニーカー史』(立東舎)、『1995年のエア マックス』(中公新書ラクレ)を上梓。靴のサイズは28.5㎝。



アトモス カスタマーTEL:03-6629-5075
バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL:0120-137-007
プーマ お客様サービス TEL:0120-125-150

Photos:Yuichi Sugita
Stylist:Masayuki Ozawa
Composition&Text:Hisami Kotakemori
Illustration:Yoshifumi Takeda

SERIES

「東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー」の記事一覧

ナイキ ペガサス トレイル 4_ネオンカラー_ナイキ リアクト

ナイキの新作トレラン、プーマの大人に似合うY2K… 東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

アディダス オリジナルス_キャンパスシュプリームソール_ヒール

Y2Kなアディダス「キャンパス」、プロケッズの日本製復刻モデルも【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

ナイキ ワッフル トレーナー 2_グリーン配色02

今こそ欲しいナイキとアディダスのクラシックモデル、完売必至なホカのビームス限定カラー 【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

ナイキ_ユニオン_コラボレーション

【ナイキ、ニューバランスのビッグコラボは完売必至】東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

ナイキ スポーツウェア_エア ペニー 2_復刻

ナイキの90年代を象徴するバッシュが新色で復刻! 【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

ニューバランス_MT580_2000年代初期の配色

復刻ニューバランス「MT580」、黒×赤のアディダス「ブリュッセル」… 【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

コンバース_オールスター J_02

フォルムも素材も全部いい、コンバース「オールスター」のプレミアムな黒レザー【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

アディダス_バッシュ_

アディダス、ヴァンズ、リーボック。レトロな白&黒スニーカー【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

スニーカー_サロモンXT-6_オレンジ

サロモン名品スニーカーの新色、大人ストリートな北欧発スケシューブランドの新作も!【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

N.ハリウッド_インシブル_ニューバランス_04

ニューバランス2002R、今度のコラボはGORE-TEX仕様のネイビー【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

プラダ_スニーカー_アメリカズカップ_ルナ・ロッサ_ACファクトリー

秋の着こなしに似合うプラダの黒、GORE-TEX搭載アディダス…。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

スーパースターより歴史あるアディダスの名作「プロモデル」が復刻!【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

秋の足元はベージュ、白、ネイビー。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

秋の着こなしに合わせたい、レンガ色のホカ「クリフトン」【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

アディダス、プーマ、オートリー。今こそ履きたい’80年代の名作【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

履き心地が最高すぎるホカ、ナイキ、MBT。【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

ナイキ ダンク新色 、ゴアテックス仕様のサロモン…東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

裏原宿世代に響く「グラビス」の黒スリッポン【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】革靴みたいな黒スニーカー、キコ・コスタディノフのアシックス新作も

復刻ナイキ、別注ニューバランス、オンの新作。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

【鉄板配色の黒×白】東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

【コム デ ギャルソンとナイキのコラボ、ジル サンダーの新作…】東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

ホカのゴアテックスモデル、クレージュの新作、復刻コンバース。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

大人仕様の別注リーボック「クラブシー」、ルメールの黒スリッポン…東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

【アディダスの90年代名品が復刻】東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

待望の復刻「ナイキ エア トレーナー 1」、デンマーク発「エコー」の黒レザー…。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

待望の黒×白「ダンク」、ルーマニア製復刻プーマ…。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

メレルの上品ゴアテックス、ニューバランスのオール黒…。東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選

ジョンロブの白、ナイキの黒、コンバース話題のトリプルコラボも。【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】

文化系アウトドアなサロモン、英国製ウォルシュ、防水エル・エル・ビーン。【東京スニーカー氏が選ぶ、買うべき大人スニーカー3選】