2025.05.12
最終更新日:2025.05.12

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。「THE FARM スロウマウンテン成田」に泊まってみた!

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_1

東京駅から約70分・成田空港から約16分!

初夏になり、アウトドアレジャーや宿泊キャンプに最適なシーズンに突入。が、熟練のアウトドアマンやキャンプの達人ならばいざ知らず、一般の大人男子がなんの設備もない人里離れた大自然の中で過ごす宿泊ミッションは難儀であろう。

薬師神(右):虫が苦手です…。

北條(左):ジャケットで来ました。

そこで、編集部きってのインドア男子である副編集長の薬師神とウェブ担当の北條が、まるで高級ホテルのような至れり尽くせりのサービスと体験型アウトドアで話題の「THE FARM スロウマウンテン成田」を出張(宿泊)取材。「アウトドア&キャンプが苦手な大人男子のためのアウトドア&キャンプ指南」を体験ルポ形式でお届けする。

インドア派の2人が体験取材

副編 薬師神(パイセン)プロフィール画像
副編 薬師神(パイセン)

165cm・60kg。アウトドア全般とクセ強めのアウトドアマンが苦手だがアウトドアブランドをコーディネートに取り入れるのは好き。キャンプでもパジャマを持参し朝風呂とモーニング紅茶を欠かさない。甘党。下戸。

ウェブ担当 北條プロフィール画像
ウェブ担当 北條

185cm・95kg。「なにも無いが有る」北海道・札幌出身でアウトドアレジャーやキャンプは幼少時にほぼ経験済み&飽きた。大自然とは縁を切り大都会のビル群に憧れて上京。アウトドア女子とはおしゃべりしたい。

薬師神:北條さん、着いたよ。起きて!

北條:ペーパードライバーですみません…。

乃木坂46メドレーを大音量で流しつつ、神保町の編集部から薬師神のマイカーで約90分。前日までの仕事の疲れが取れぬままに「THE FARM スロウマウンテン成田」(千葉県成田市前林818)に降り立った2人は、さっそくチェックインして外の様子を恐る恐る覗いてみた。そこは、「想像以上にアウトドアで、意外なほどにインドア」な異世界だった。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_2
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_3
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_4
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_5

薬師神:ホテルみたいなフロントでした。3月1日(土)にオープンしたばかりで隅々までキレイ。

北條:取材の趣旨は「“キャンプが苦手な大人男子”のためのキャンプ指南」です。我々の実体験で、文化系男子にお勧めできるか否かを確かめたい。まずは公式サイトの説明文を読んでみましょう。

薬師神:そうね。ウェブサイトに掲載されている情報をリアル目線で再確認しよう。「インドア派のボクらは誰よりも厳しい目を持っている」はず。

検証①「大人のキャンプ場」は本当?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_6
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_7
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_8
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_9

シックなテイストの「THE FARM スロウマウンテン成田」公式ウェブサイトを開くと、「“自然”をもっとアクティブに。“泊まる”をもっと上質に。」のキャッチコピーが掲げられていた。

家族客・カップル・友人連れなど、一般的なキャンプ施設と来場客層は同等だが、見るからにワンランク上の趣味層がターゲットだ。「検証①『大人のキャンプ場』は本当?」から確かめてみよう。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_10
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_11
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_12
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_13

《結論:噂は本当。サービス満点のキャンプ場!》

薬師神:きちんと人の手で管理されたアウトドアキャンプ場という印象。ワイルドさが薄めで、ボクのようなインドア派も受け入れやすいと思う。

北條:浦安のあの巨大リゾート施設のように、至る所でキャストさんが整理整頓や掃除などでテキパキと働いていましたね。屋外トイレも清潔!

聞こえの良いプレスリリースに懐疑的な薬師神、キャンプやアウトドアに良い思い出がない北條、ウルサ型のインドア男子2人だが「THE FARM スロウマウンテン成田」の第一印象は概ね好評だ。

検証② 宿泊コテージはキレイ?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_14

続いて、2人の最も気になる確認ポイントである「検証② 宿泊コテージはキレイ?」について判断すべく、足早に現地へと赴く。薬師神の独断で「グランピングテント」と「コテージ」の2タイプから「コテージ(スタンダード)」を選択。今回の出張取材は1泊、しかも相部屋なのだ。

薬師神:テントよりもコテージのほうが家っぽいしカルチャーショックが少ないかなと。

北條:看板に偽りなし…かしら?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_15
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_16
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_17
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_18

《結論:ホテルのようなコテージ!》

薬師神:大満足。ここ、キャンプ場というよりもムラ社会(いい意味で)に近いよね。「地域の一員として2日間お世話になります!」みたいな。

北條:そうそう、映画『ミッドサマー』(2019年)を思い出しました(いい意味で)。コテージには玄関があってルームキーもあって、ガチの戸建て。マンション暮らしにとっては夢のようです。

薬師神:ところで、おいくら万円?

検証③ ズバリ、宿泊料金は妥当?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_19
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_20

宿泊料金に関して。全2日のキャンプ日程をエンジョイしてからの総合的判断が正解だが、「検証③ ズバリ、宿泊料金は妥当?」はやっぱり気になる。

北條:見た目はかなりのラグジュアリーゆえ、覚悟はできています。まだ見ていない場所もサービスもあるので気が早いかもですが。

薬師神:外には出ずとも景色だけでアウトドアは楽しめるので、ボクにとって宿泊環境はめっちゃ重要。まずは最も気になるコスパから!

「コテージ(スタンダード)」タイプのインテリアとバルコニーの画像は公式サイトから拝借。見晴らしの良い景色を眺めながら、落ち着いた空間で過ごす「大人のキャンプ」だ。さあ、腰を落ち着かせて宿泊料金と照らし合わせてみた感想は?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_21
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_22

《結論:むしろ、リーズナブル!》

薬師神と北條が宿泊する「コテージ(スタンダード)」は「定員5名」で「1泊」の通常価格が167,960円(消費税・サービス料込み)。5人で割れば1人頭33,592円。他方の「グランピングテント」は1泊の通常価格が152,960円(消費税・サービス料込)と、少し安価になる。

薬師神:5人で割れば3万3,000円ちょい。4人でも4万2,000円弱か。頑張って年に2回は来たくなるくらいの妥当な価格設定だと思いました。

北條:我々が泊まるコテージの「スタンダード」は松竹梅の「梅」です。ほか、「メゾネット」と「ペットフレンドリー(バリアフリー)」があり、最も高額な「メゾネットスイート」で20万円未満。

薬師神:もはや住みたい…。神保町では味わえない無音の空間で仕事が捗る。リモート勤務というか、ここで会議をすればいいんではないか説。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_23
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_24
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_25
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_26
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_27
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_28

北條:やっぱりコテージは「戸建て」なので高級マンションでは味わえないクラス感がありますね。あと、寝転がれる畳スペースもありました。

薬師神:ベッドを使わず畳の上で寝てたもんね。

最大定員5名を想定する「コテージ(スタンダード)」には、備え付けの空調設備やスリッパ、アメニティセットのほか、湯舟付きのお風呂まで完備。アウトドアキャンプのために来たことを忘れてしまうほどだ。これも、「インドア派向けのアウトドア施設」としての強力な推しポイントになる。

検証④ アウトドア好きも楽しめる?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_29
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_30

インドア派“も”楽しめる「THE FARM スロウマウンテン成田」だが、本気のアウトドア好きはさらに輪を掛けて楽しめる体験型アクティビティが揃っている。童心に帰った大人男子や家族連れに至っては、主たる目的は癒し&リフレッシュではなく、こちらの屋外施設のほうになるだろう。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_31
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_32
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_33
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_34

《結論:アウトドアでの遊びも充実》

いちごが通年栽培されている(千葉県初!)ビニールハウスが隣接し「いちご狩り」を楽しめるほか、敷地内にはアスレチック施設が置かれている。これらレジャーは別料金ではなく、「宿泊料金にオールインクルーシブ」。財布を気にせずに満喫できる。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_35
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_36

薬師神:いちご狩り、楽しかった!

北條:入り浸ってると、お子さん連れから白い目で見られる危険性あり。芝すべりも見てるぶんには楽しそう。パパさんたちは泥んこになってました。

薬師神:ボクは巨大ブランコでゆーらゆら。なんでか脚をまっすぐ伸ばさないと地面に付いちゃう。

北條:キッズ用ですもの。

薬師神:満足しました。おなかすいた…。

検証⑤ 肝心の「料理」はどうだった?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_37

日が沈み、晩御飯の時間になった。

キャンプではバーベキューや即席炊飯&カレーなどが定番料理だが、大人男子向けの「THE FARM スロウマウンテン成田」は、キャンプ飯の次元を優に超えてくる。公式サイトをチェックすると、ジューシーな肉の塊が目に飛び込んできた。これらの食材は、果たしてリアルなのだろうか?

さあ、薬師神と北條にとって出張最大の楽しみである「食」を確かめよう。「検証⑤ 肝心の「料理」はどうだった?」、その結果は?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_38
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_39
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_40
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_41

《結論:レストラン並みの美味しさ!》

北條:いやはや。公式サイトの写真とまるっきり同じ夕食で度肝を抜かれました。何も足さない、何も引かない、すべては揺るぎない自信の表れ。

薬師神:いかにも。しかも、DIY精神がモットーで、自分らがグリルの上でフィニッシュさせるスタイルだから結構楽しい。肉はウェルダンでよい?

北條:すみません。やらせちゃって…。

夕食は「World’s Garden Party」と題した特別なバーベキューを提供。季節にちなんだ食材に違いはあるが、「アジアンBBQ」と「アメリカンBBQ」から選択。薬師神&北條はアメリカンだ。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_42
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_43
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_44
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_45

「アメリカンBBQ」のメニューを記す。①トルティーヤチップス with オリジナルタコスミート サルサソース添え、②フライドポテト ガーリックハーブ、③ハワイアンガーリックシュリンプ、④⽜⾁のステーキ with 季節野菜グリル(ガーリック岩塩 / ピーナッツバターソース)、⑤チキンジャンバラヤ、⑥オレオブラウニーで締め。

薬師神:これ、食事だけで元が取れるのでは…。

北條:御意。さらに貧乏根性を丸出しにしますと、ビールや酒類も飲み放題でござる。

薬師神:キャンプ好きはお酒好きが多い気がする。ビール飲み放題でデザート付きで、都内で宴会だと1万円くらいは余裕で掛かっちゃうもんね。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_46
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_47
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_48
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_49

夕食は個室提供のため、飲み放題はオーダー制ではなく、本館のドリンクバーまで馳せ参じて自分でグラスに注ぐ必要があるが、生ビール(プレミアムモルツ)ほか「お酒は14時から23時まで飲み放題」。しかも、ドリンクの追加料金は掛からずに「宿泊料金にオールインクルーシブ」なので安心&良心的。大人らしく節度を保って楽しもう。

薬師神:宿泊施設で飲まなくとも、ここのラウンジで盛り上がるならば目と鼻の先にビールサーバーがあるという。ご近所さんとの交流もできそう。

北條:14時から23時までってことは、翌朝は飲めないですね。初日の午後のお楽しみ。

薬師神:ボクは紅茶を全種類、制覇しようかと。

検証⑥ 夜景はこんなにステキなの?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_50

ロマンチックな大人のデートスポットとしてもパーフェクト。公式サイトでは、自然の在るべき姿を尊重しつつ、総面積は約5万平方メートルの要所をライトアップした敷地内の夜景が掲載されている。

星空を見上げつつ、散歩しながら愛を語ってみたい。「検証⑥ 夜景はこんなにステキなの?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_51
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_52
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_53
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_54

《結論:星空と闇夜に日常を忘れる》

薬師神:自己と向き合いおセンチになるひととき。文化系男子のための「大人のキャンプ」です。

北條:虫の音をバックミュージックに、グランピングテントやコテージの室内照明が灯篭のようにほんのり灯るキャンプ場の夜。点在する光は、束の間の住民たちの生命(いのち)の輝きなのでしょう。

薬師神:そういえば、北條さんのデスク周りを少しは片付けなさいって部長が言ってたよ。

北條:ひぃ。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_55

そして夜が更けていく…。“キャンプが苦手な大人男子”のためのキャンプ指南、「THE FARM スロウマウンテン成田」の1日目はこれにて終了。

北條:そうだ。キャンプファイヤーの奥のモニュメントをもう少し人型にアレンジしたら、宿泊客たちの文化的シンボルになるのに。映画『ウィッカーマン』(1973年)のような。良い意味で。

薬師神:ささ。もう寝ますかね。

《宿泊→2日目の朝》

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_56

2日目の朝。

昨日とは打って変わっての小雨模様。が、午前中には晴れ間がのぞくらしい。とかく山の天気は変わりやすい。これもアウトドアキャンプの醍醐味。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_57
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_58
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_59
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_60

30年来夜型の北條が、本館まで朝の散歩。朝礼中の「THE FARM スロウマウンテン成田」のスタッフたちを横目にホットコーヒーをもらう。コテージに戻ると朝食がセッティングされていた。

北條:裏方でサービスされるスタッフさんたち、フッと現れてサッと去る。まるで妖精さんのよう。

薬師神:そういえば北條さん、ホットコーヒーのブラックを飲むようになったよね。

北條:確かにこのキャンプから。理由は不明。

検証⑦ 朝食も美味しい?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_61

朝食は「手巻きおむすび朝食」と「DIYサンドイッチ朝食」からチョイス。焼きたてのパンに、地元産中心の新鮮な野菜や具材を挟んで自分好みに味付けしたサンドイッチを食す。これもまた、夕食と同じく宿泊施設までスタッフが運んでくれるのだ。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_62
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_63
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_64
超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_65

《結論:もう1箱食べたい!》

またもやDIY。今回のアウトドアキャンプにて、北條が自分の手を使って何かをクリエイトしたタイミングは、(夕食はほぼ薬師神の料理なので)ドリンクサーバーとこの朝食だけである。

北條:ホテルだと朝食は食べ放題バイキングだったりしますよね。正直なところ、もう1箱食べたいくらいに美味しいです。

薬師神:さ。帰りますよっと。

北條:運転、お願いします(汗)!

検証⑧ アクセスはスムーズ?

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_66

最後の確認ポイントは、「検証⑧ アクセスはスムーズ?」である。「THE FARM スロウマウンテン成田」の住所は千葉県成田市前林818。「路線バス」か「クルマ」でのアクセスが一般的だ。

路線バスは成田空港2ターミナル4番出口から栗源線千葉交通バス(1日3~5便運行)で約16分。前林入口から徒歩1分で到着。そしてクルマの場合、東関東自動車道・成田ICから約13分の距離にある。およそ、千葉駅から約45分・東京駅から約70分・横浜駅から約100分の計算になる。

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_67

《結論:クルマではちょっぴり迷うかも!?》

薬師神:うむむ。千葉県成田市前林818はナビに入れても検索区域がだだっぴろくてよくわからぬ…。公式サイトには東関東自動車道の成田インターチェンジから約13分とあるけども、もうちょい余裕をもったほうがよいかもです。

北條:公式サイトの通り「東京駅から約70分」で着けるはずが、少し迷って90分は掛かりましたね。

薬師神:いかにも。次はグランピングテントに泊まりたい。ここで会議とか作稿合宿とか、「大人のキャンプ」を発展させて実践したいと思った。

北條:おおっ。夜はみんなでUNO大会!

《オマケの1枚》

超インドア大人男子のためのキャンプ指南。の画像_68

オマケの1枚は庭にあったモニュメントのようなもの。宿泊するコテージやグランピングテントの外に、必ず1つ設置されているのだ。

薬師神:郵便ポストかと思いきや、DIYのミニキャンプファイヤー用の台でした。

北條:本館から薪をいただいてこの中に入れて点火して、ポエミーな夜を過ごせるはずが…。

薬師神:爆睡だったもんね。次の機会に!

THE FARM スロウマウンテン成田

住所:千葉県成田市前林818

・アクセス[①マイカー]:東関東自動車道/成田ICから約13分(千葉駅から約45分/東京駅から約70分/横浜駅から約100分)

・アクセス[②バス]:路線バス(栗源線千葉交通)※1日3~5便運行(成田空港から約16分/成田空港2ターミナル4番→前林入口から徒歩1分)

RECOMMENDED