【試用レビューつき】Amazonで買える、優秀キャンプギア11選 PART.2
テントや焚き火台以外にも、キャンプに必要なものはいろいろある。未経験者からガチキャンパーまでリアルな使用感をレビュー。気になるアイテムの詳細はAmazonでチェックを。

【試用レビューつき】Amazonで買える、優秀キャンプギア11選 PART.2
テントや焚き火台以外にも、キャンプに必要なものはいろいろある。未経験者からガチキャンパーまでリアルな使用感をレビュー。気になるアイテムの詳細はAmazonでチェックを。
like-itのコンテナ


Model: スタックアップコンテナ
ジグザグ構造のボディが特徴で、インナーボックスも同じ形状の溝のためピッタリと固定できる。(右)W70.7㎝×H40㎝×D42.2㎝ ¥6,820・(左奥)W70.7㎝×H26.8㎝×D42.2㎝ ¥5,830・(左手前)W36.2㎝×H15.2㎝×D14.8㎝ ¥1,210/ライクイット(コティ ビューティ&ユース)
SOTOのステンレス鍋

Model:STAINLESS HEAVY POT GORA
厚さのあるステンレスを使用することで保温性や熱効率が上がり、ゆがみにくくてタフな構造に。スタッキングできる大中小の鍋と蓋、リフターがセットになっている。¥18,500/soto(新富士バーナー)

こまごましたアイテムをまとめて入れておける。メッシュ素材なので視認しやすく、物の迷子が減る。/山田陽さん(フォトグラファー)
CLAYMOREのライト

Model:ULTRA 3.0 L
最大光量は2700ルーメンと桁違いの明るさを誇るLEDライト。自立してテーブルに置ける。スマホ充電ももちろん可能。W20㎝×H3.4㎝×D90㎝ ¥13,178/クレイモア(ハピラ)※三脚は別売り

夜のキャンプ場で雰囲気を楽しむなら暖色を、夜道をしっかり照らすときは白色と使い分けたい。/田中望さん(Revolution PR)
BOOSのランタンスピーカー

Model:炎音
Bluetoothスピーカーが内蔵されたLEDランタンは、音楽を楽しみながら、炎の揺らぎまでも演出してくれる。2台接続するとステレオペアリングができ、臨場感も抜群。¥5,478/BOOS(ホノベ電機)

ランプの光が揺れるだけで癒やされる。安全なので、テントの中でも楽しめる。/渡邉秀嗣さん(バリスタ)
THERM-A-RESTのピロー


Model:エアヘッドピロー
肌触りのよい起毛素材で、頭にフィットしてズレる心配がない。寝返りを打った際にもカサカサと嫌な音がしない。カバーは取り外して洗濯可。W39㎝×H28㎝×D10㎝ ¥6,600/サーマレスト(モチヅキ)

キャンプを好きになるにはよく眠れるかが鍵。その点、好みの高さに調整できるこの枕はベスト!/たけだバーベキューさん(BBQ芸人)
キャンプギアに関するおすすめ記事はコレ!
キャンプ場だけでなく、家の中でも使いたくなるデザイン。インナーボックスがフィットして中で動かないのがいい。/宮本哲明さん(MIYAMOTO SPICE 代表)