「キャンプで使えるIKEA」アウトドアの達人が買ってよかった6選【2022年春夏版】
今年こそキャンプデビュー! と思っても、ギア類をブランドものでそろえるのはコストがかかる。コスパ抜群のイケアなら、おしゃれに見えてキャンプに使えるものもきっとある! 昨年に続き今年も、アウトドアの達人・勝山龍一さんに「キャンプで使えるIKEA」 を教えてもらった。

「キャンプで使えるIKEA」アウトドアの達人が買ってよかった6選【2022年春夏版】
今年こそキャンプデビュー! と思っても、ギア類をブランドものでそろえるのはコストがかかる。コスパ抜群のイケアなら、おしゃれに見えてキャンプに使えるものもきっとある! 昨年に続き今年も、アウトドアの達人・勝山龍一さんに「キャンプで使えるIKEA」 を教えてもらった。
発想の転換でIKEAの雑貨をアウトドアで活用
キャンプ、イコール、アウトドアでの「衣食住」。発想を変えれば、自宅で便利なものはアウトドアでも役に立つ! おしゃれにキャンプを楽しむ勝山さんのIKEAのセレクトには、そんな視点が随所に。
今回も勝山さんのスタイリッシュなギアとマッチする選りすぐりのIKEAを、キャンプで実際に使っていただき、その実感情報をお届けする!

セレクトしてくれたのは…
勝山龍一さん
有名セレクトショップのインテリアブランドのPR時代から、アウトドア好きとして知られる。2021年の春に独立して、現在は山梨県道志村にある「水源の森 キャンプ・ランド」のPRなどを中心に、ライフスタイルやアウトドア関連の情報を発信。
#01:ソッケル ビート 収納ボックス

(小)各¥499・(中)各¥799
コンテナ系ボックスのアーシーな新色がいい!
「いくつあってもうれしいコンテナボックスですが、これは小物系をまとめるのにちょうどいいサイズがラインナップされている点が優秀。新色のグレーグリーンは、僕が持っているギア類とコーデしやすいアースカラーということもあり、小さいのと中ぐらいのモノを、2個ずつ買っちゃいました!」(勝山)

数種類の色やサイズを展開するプラスチック製の収納ボックス。中サイズの上に小サイズを整然とスタッキングできる仕様もすばらしい。キャンプには自然になじむグレーグリーンがおすすめ。(小)19×26×15cm (中)38×25×15cm
#02:ヴィルダ ペル プラントスタンド

¥1,799
いろいろ使えるバンブー素材のミニテーブル
「本来はプランタースタンドですが、ジャグスタンドやテント内のサイドテーブルにぴったりだと思いました。バンブー素材なので見た目より軽量で、フォールディングすると意外とコンパクトな点も魅力的。車に荷物を積み込んだとき、隙間にいい感じに収まります(笑)」(勝山)

再生可能素材として注目される竹を使った折り畳みテーブル。地面に直置きしたくないものを乗せておくにも重宝する。直径32×高さ29cm 最大荷重40kg
#03:ネレビ 小物入れ

各¥399
ウォールポケットでテープルの上はすっきり
「実は今回一番使える!と思ったのがこの布製の収納バッグ。本来はウォールポケットとして使用するらしいのですが、テーブルのフレームに付ければ使えるかも? と思い試したところ、バッチリでした! 果物ナイフやコーヒーセットなど、ひんぱんに使うけどテーブルの上に置くと邪魔な小物をまとめるのにぴったりです」(勝山)

耐久性に優れた綿とヘンプの混紡素材を使用したウォールオーガナイザー。無染色・無漂白のナチュラルな風合いもキャンプ向き。収納ポケットの上にボタン留めのループが付き、バーなどに留めて使うことができる。幅8.5×奥行き8.5×高さ23 cm 最大荷重: 2 kg
#04:オーヴェルメットフードカバー

(2点セット)¥999・(3点セット)¥499
ハエや埃から食べ物を守る便利なシリコン蓋
「野外で食事すると、お皿に残った食材やおつまみに砂埃がかかったり、これからの季節はハエもたかったりするので、中身を守るために蓋が必要です(キャンプ用の食器類には蓋がつかないものも多いんです)。今まではラップを使ってましたが、ゴミを減らす観点からシリコン蓋を導入したいと思っていました。そしたらIKEAで、ちょうどいいサイズのものを発見! IKEAにしては価格が少し張りますが、洗って繰り返し使えるので結果的には経済的かと」(勝山)
伸縮性のあるシリコンでピタッと蓋ができる優秀グッズ。2点と3点のセットをひとつずつ買っておけば5サイズそろい、ほとんどの器に対応可能。中身の鮮度もキープできる。3点セットの小さいサイズは、野菜やフルーツをカットした口に巻いて使ってもいい。
#05:アヨッス 分別用バッグ

(大)ダークグレー¥129・(小)ライトグレー¥99
洗って繰り返し使えるサステナブルなゴミ袋
「キャンプに常につきまとうのがゴミ問題。ゴミを捨てられるキャンプ場でも、持ち帰りのキャンプ場でも、景観が気になります。もちろんキャンプ用のかっこいいダストボックスもあるのですが、これはゴミ袋をしまうゴミ袋として使ってもいいですね。色でゴミの種類を分けられるし、洗って繰り返し使える点もよいです」(勝山)

ゴミ袋をこのIKEAにするだけで、キャンプの空間がスタイリッシュに。乾いたゴミを分ける分別バッグは、洗って繰り返し使えるサステナブルなアイテム。バッグ本体はポリプロピレンで布地に加工を施しているので、パッケージに少し液体が残っていても濡れない。ストラップ付で、持ち運びもラクラク。(ダークグレー)56×67cm/35l (ライトグレー)56×43cm/22l
#06:ドラガン ジュエリーボックス

¥1,999
コンタクト派は必携の鏡付きボックス
「これは完全にネタですが、テントで寝た翌朝、1DAYコンタクト派の私はコンタクトを入れるまでに、ちょっと不安な時間が訪れます。トイレの近くや、車のすぐそばなら鏡に困ることはないのですが、野営だったりすると…。その不安解消のために買ったんですが、コンタクト関連グッズや、どこに置いたか忘れがちな車のキーも収納できて思いのほか便利! 女性キャンパーにもおすすめです」(勝山)

手入れが簡単で長くきれいに使える竹製のジュエリーボックス。2段式で上は3室、下にはサングラスや眼鏡にちょうどいい引き出しがあり、蓋裏に鏡が付く。長さ18×幅10×高さ10cm
おしゃれな大人のキャンプ道具