イケアで12,500円!お金をかけずにくつろぎ空間をつくる3アイテム

在宅ワークが増え、休日も気分転換の旅行に出かけにくい雰囲気。そこでトライしたいのが、【ベランダの快適空間への模様替え】だ。今回は「お金をかけずに」「狭くてもできる」「おしゃれ感も出したい」というの3つのポイントにこだわり、イケアでアイテムを選んでみた。



1 くつろぎ感の演出に欠かせない照明3アイテム

 
photo
photo
photo
prevnext

くつろぎ感ある雰囲気には「あかり」の効果が絶大。家具をいくつも揃えるより、複数の照明の組み合わせがおすすめ。あかりの色味は大きく分けて蛍光灯色、昼光色、電球色があるが、あたたかみのある電球色を選びたい。ペンダントライトとテーブルランプは太陽電池のため、晴れた日に外に置いておけば1-2日で充電できる。



(1枚目から右へ)
・ソルヴィンデンLED太陽電池式ペンダントランプ¥1,299(1個)
・ソルヴィンデンLED太陽電池式テーブルランプ¥1,299(1個)
・ソルヴィンデンLEDライトチェーン全12球電池式屋外用¥1,499

2 困った時に助けてくれるグリーンは壁に貼れるフェイクでOK!

photo
photo
photo
prevnext

どこか殺風景、物足りない時に役立つのがグリーン(植物)。手持ちのグリーンがない場合でも、テーブル周りにメンテ不要のフェイクグリーンを使うだけで雰囲気がぐっと変わる。テーブルとチェアがすでにある場合、鉢植えのグリーン購入に資金を回してもいい。



(1枚目から右へ)
・余裕があれば鉢植えのグリーンを追加すると、さらに雰囲気が良くなる。
・イケアのフェイクグリーンを4枚組み合わせ屋外用のはがせる両面テープで貼り付けた。
 フェイカ アートプラント26×26壁取り付け用¥399(1個)
・購入したフェイクグリーンは接続用のボタン付き。簡単に好みに合わせて増減できる。


3 コンパクトな折りたたみテーブルとチェア

photo
photo
photo
prevnext

狭いスペースでも扱いやすく、雰囲気がいいウッドの折りたたみテーブルセットがアンダー5000円! グリーンと相性のいいウッド素材だが、コンクリートが多いマンションのベランダなら、金属製の脚や黒を選ぶと空間が引き締まる。



(1枚目から右へ)
・今回はブラックの脚を選んだが、他にレッド、グリーンの脚もある。
 テルノーTB+椅子2(ブラック/ライトブラウンステイン)¥4,999
・表情がいいウッド部分は天然のアカシアを使用。他に4人用のセット(¥9,999)もある。
・テーブル、チェアともに折りたためるので、使わないときはコンパクトに。



あとは、ちょっといいお酒とつまみがあれば満足!

イケアで家具を揃えたら、あとはおいしいお酒と食べ物が欲しくなる。頑張りすぎず近所のスーパーで買えるもので十分! 生ハムやドライフルーツにチーズ、あとはよく冷えたプレミアムビールをワイングラスに注げば、ちょっとした贅沢気分が味わえる。これ、一度やるとクセになる!


BEE’S WRAP シングルロール¥3,960
BAREBONES エナメルサラダプレート2枚セット¥2,200
エイアンドエフ TEL:03-3209-7575



おしゃれな大人の愛用品


Photos&Text:Isao Kuwahara