読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。今記事ではアウターの新たな選択肢としてアノラックパーカ。カバーオールやチェスターフィールドコートとは異なるスポーティなアウターとして今季イチオシ。機能性とデザインのバランスが重要だった。
10位|adidas
「クライマプルーフ」素材が雨風を防ぎ、汗を逃がすことで快適な着心地が続く。
新井周(弁護士)「ポケットの使い勝手や色が好き。若干タイトな形が気になる」
菊地航季(会社員)「リップストップ生地や止水ジップなどの機能的なディテールと、愛嬌のある3色使いのデザインは着ていてワクワクする」
9位|L.L.Bean
耐水性と耐風性のある「SUPPLEX」ファブリックを使用。
安達陽太(システムエンジニア)「ジップの開き具合もカンガルーポケットの位置もベスト」
森健史(会社員)「オレンジと赤の中間のような鮮やかな色合いだけど、生地がマットな質感だから街着に自然と馴染む。コスパは断トツ」
8位|STONE ISLAND MARINA
3層構造「パーテックスシールド」が通気性や耐水性を発揮。
大倉拓(会社員)「Aラインとレッドカラーが唯一無二。価格は…(笑)」
森川亮太(アパレル)「スポーティなデザインながら、生地などに高級感がある。後ろのブランドロゴもアクセントとしてスタイルの味になる」
7位|THE NORTH FACE
高い防風性と耐久性をもつ軽量素材。重ね着でも活躍。
澤野倫太朗(会社員)「ミニマルだから街でもアウトドアでも着こなせる」
橋口哲志朗(会社員)「着やすい素材やデザイン、価格など総合的に見て買いたくなる。ただ、ネックのジップはもう数センチ深いのが好み」
6位|mont-bell
農作業用に作られた2レイヤー防水透湿性素材の「レインワーカー アノラック」。
綾瞳(会社員)「色もシルエットもデザインも完璧。モンベルにあったとは!」
日巻功一朗(弁護士)「パキッとした色味とかわいげのあるデザインで、着こなしに軽快さを加えられる。この価格で作ってしまうのがさすが」