読者たちのリアルな採点と声から、いま買うべきアイテムを考える人気企画試着フェス®&美容フェス。今回は「即決」をコンセプトに掲げて総勢123名の参加者たちが選んだアイテムを、部門別のランキング形式でわかりやすく紹介。今記事ではアウターの新たな選択肢としてアノラックパーカ。カバーオールやチェスターフィールドコートとは異なるスポーティなアウターとして今季イチオシ。機能性とデザインのバランスが重要だった。
6〜10位はこちら
5位|THOUSANDS
古いアメリカ海軍のウェットウェザーパーカをアレンジ。特殊な加工でワックスをコーティング。
斉藤遼(フリーランス)「軍モノ由来の渋いデザインだけど着るとすごくモダン」
横澤茂行(会社員)「圧倒的にカッコいい。ヌメリ感のある表地は高級感がありながら、経年変化も楽しめそう。しっかり暖かくて文句なし」
4位|YAECA PARK
肌触りのいい独自のツイル地を余裕のあるシルエットで仕立てた。
須藤一幸(会社員)「ネルのような温かみのある表情。着心地抜群で即一軍」
林智之(会社員)「シェル感が強いアノラックは苦手だけど、これはツボ! 珍しい起毛素材とブラウンの色味で、大人っぽく着られるのがいい」
3位|PLAY COMME des GARÇONS×K-WAY
ハートアイコンやフロントの黒ジップなどがコラボ仕様。
小林誠治(会社員)「発色のよさに感激! 脱ブラックの一歩として欲しい」
津島大地(フォトグラファー)「雨の日にさらっと着るだけで気分が上がるオレンジ! とにかく軽くて使い勝手がいい。スラックスに合わせたいです」
2位|FreshService
’50年代のスキーウェアをベースにしながら、現代的に再構築。
入江就仁(介護士)「程よく顔が隠れるフードのボリュームがかわいい」
久礼雄士(アパレル)「白いフードとネイビーのボディの色の切り替えやビッグシルエットに存在感があってイイ。これで2万円以下とは!」
1位|MIZUNO FOR MARGARET HOWELL
コットンのような自然な風合いと高い撥水性、強度をもつ軽量素材「タスランナイロン」を採用。メッシュ総裏仕立てにすることで、やわらかな膨らみを実現した。
山崎裕太(会社員)「チャコールの色味がとにかくクール。大人のスポーツMIXにはこれ!」
國吉政廣(会社員)「ドローコードが至るところにあり自在にシルエットを変えられるから、気分屋にはありがたい。ポケットなどこだわり抜かれたディテールに惚れた」
森口慶紀(コーヒー会社)「シャリ感がありつつテックすぎないから、幅広く活躍しそう。常にバッグに入れておきたい名品です!」
土屋善直(公務員)「ハウエルらしい都会的なアレンジが最高! フードを収納するとボリュームのあるスタンドカラーになって、よりモダンな印象になるのもいい」