2025.09.20
最終更新日:2025.09.20

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最大級の体験型ブティックがすごい!【Cartier】

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_1

銀座4丁目にカルティエの新しい旗艦ブティックがオープンした。通りに立つとまず目を奪われるのは、流れるような曲線を描くファサード。シンプルでありながら街並みに異彩を放つ佇まいは、カルティエが単なる高級ジュエラーではなく「都市の風景をデザインする存在」であることを思い出させる。

外観を彩る幾何学模様は、日本の伝統文様の青海波(せいがいは)がモチーフ。穏やかな波を思わせるパターンには、繁栄や未来への願いが込められている。銀座のど真ん中に縁起の良いシンボルを纏う、というのも粋だ。

日本×カルティエ、美意識の交差点

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_2

店内に足を踏み入れると、和紙作家・堀木エリ子によるアートウォールや、折り紙を思わせる天井、天然木の温もりが迎えてくれる。そこにヴェルサイユ宮殿由来の床模様が組み合わさり、日本とフランスの美意識が重なり合い、ここでしか見られない調和を生んでいる。

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_3

インテリアを手掛けたのは、建築家ブルーノ・モワナー率いるチーム。世界の主要都市でもカルティエの空間を作ってきた彼らは、銀座に明るさと遊び心を持ち込んでいる。

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_4

さらに、パーソナライゼーションバーでは、顧客の目の前でレッドボックスへのエンボス加工やラッピングを行い、一人ひとりに合わせた特別なショッピング体験も提供する。

レジデンスという秘密のサロン

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_5

最大のハイライトは、日本では初となるレジデンスの存在。ブティックの最上階に設えられたこの空間は、ダイニングテーブルやソファが並び、庭を望むこともできるプライベートサロン。銀座にいることを忘れさせるほどの静けさが漂い、まるで誰かの邸宅に招かれたかのようだ。

【カルティエ】銀座4丁目に誕生した世界最の画像_6

桜の木の上から富士山と東京を見下ろすパンテールを描いた壁面アートも必見。カルティエの冒険心を象徴する作品として、この場にふさわしい存在感を放っている。

コレクションと共に、カルティエの歴史を体感

また、オープンを記念して、カルティエの貴重な「カルティエ コレクション」から11点が、9月19日から10月19日まで特別展示されている。1970年代から収集され、今では世界の美術館も注目する貴重な作品群。ブランドが培ってきたスタイルと創造性の軌跡を一度に味わえる機会はそう多くない。

銀座の歴史とカルティエの美意識が交差するこのブティックは、買い物をする場という概念を超え、文化や歴史を体感できる場所として未来に受け継がれていくに違いない。

カルティエ 銀座4丁目ブティック

住所:東京都中央区銀座4-2-11
TEL:0120-1904-84(カルティエ カスタマー サービスセンター)
営業時間 : 11:00-19:00
定休日:不定休

RECOMMENDED