日常を刷新するミニマルデザインと究極の機能

イタリアのスポーツウェア界に数々の革新をもたらした伝説的デザイナー、マッシモ・オスティ。その思想を現代に引き継ぐプレミアムスポーツウェアブランド「Massimo Osti Studio(マッシモ・オスティ・スタジオ)」が、日本で初めて展開を開始する。

マッシモ・オスティ・スタジオは、1970年代から2000年代初頭にかけてオスティが築いた独創的なアプローチを再解釈したブランドだ。15世紀ルネサンス期のアトリエのように、巨匠の技が世代を超えて受け継がれる「共同体の精神」から着想を得ており、多様なクリエイターがその遺産に関わりながら、新しい時代へと探究心をつないでいる。

オスティを象徴する技術として知られるガーメントダイ(製品染め)の開発は、後世のデザインに大きな影響を与えた。1970年代、彼が繰り返した研究と試行錯誤は、スタジオの根幹にある“Sperimentazione(スペリメンタツィオーネ)”という人間中心の実験的アプローチに通じている。厳密な科学手法に頼らず、トライ&エラーを積み重ね、産業研究の壁を超えて実用を最優先にしたウェアを生み出してきたのだ。
現代にふさわしい「モダン・ワードローブ」

ガーメントダイや独自のファブリックリサーチなど、オスティが築いた数々の革新を土台に、マッシモ・オスティ・スタジオは現代にふさわしい「モダン・ワードローブ」を提示。キーワードは「実験と革新」。普遍でありながら新鮮な佇まいを持つコレクションを展開する。

今回のラインナップは、素材ごとのテーマで展開する「Chapter」と、長く愛用できる定番「Continuative」に分かれ、自由に組み合わせられる設計だ。ジャケット、パンツ、シャツ、ダウン、バッグetc。幅広くラインナップする。
マッシモ自身が語った「エレガンスとは、薄暗い寝室で無造作に服を選び、そのまま完璧な装いで街へ出ること」という言葉を、現代的に映し出したマッシモ・オスティ・スタジオのアイテム。新たな価値を体現する逸品を、ぜひ店頭で触れてみてほしい。
その他の写真を見る
【展開店舗】
• 伊勢丹新宿店メンズ館 (東京)
• PHAETON (金沢)
• Eliminator (東京)
• SELECT by BAYCREW'S (EDIFICE) (東京)
• エストネーション六本木ヒルズ店 (東京)
【ポップアップ】
伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズ
日時:2025年9月17日(水)~9月23 日(火)
TEL:03-3352-1111(大代表)
【イベント】
Massimo Osti Studio At PHAETON
日時:2025年9月27日(土)、28日(日)
時間:11:00-18:00
場所:PHAETON(石川県加賀市伊切町い239)
TEL:0761-74-1881
https://www.phaeton-co.com/