ダンスフロアーで華やかに目立つ!


グローバルカジュアルの「Gap(ギャップ)」が、日本の有名ラップグループ「スチャダラパー」とスマッシュコラボ。1969年のブランド創業以来、シグニチャーデザインとして認知されている‟GAP”のビッグロゴを‟SDP(SchaDaraParr)”で置き換えたフーディー・Tシャツ・ロングスリーブTシャツの3型がリリース。


4月22日(土)から5月7日(日)の期間中、GAP新宿フラッグスポップアップストアで限定販売される。なお、現時点ではオンライン販売の予定はない。




フーディー
¥7,990




公式ヴィジュアルに注目。前面に‟SDP”、背面に‟GAP”のロゴプリントが施された3型共通デザインは「GAP」の王道デザインコードに則したもの。メンバー3人の真摯なリスペクトぶりが伺える。


しかも、フーディー(¥7,990)・Tシャツ(¥3,490)・ロングスリーブTシャツ(¥3,990)の価格帯は、ヒートアップし続ける昨今のコラボ市場へのアンチテーゼのようなリーズナブルプライス。さすがは米国きっての大手カジュアルブランド、「GAP」だ。




すでにSNSなどで本コラボを所有している一般ポストが拡散されているが、これは本物。4月16日(日)に開催された『祝・日比谷野音100周年スチャダラ2090』にて、フーディー(ネイビー)とTシャツ(ホワイト)の2アイテムが先行販売されていたのだ。




今回の本格発売のアナウンスでは、フーディーとTシャツにロングスリーブTシャツが追加。


カラーバリエーションも豊富に揃い、フーディーはホワイト・ネイビー・ブラック・ピンク・ブルー・ミントの6色展開。TシャツとロングスリーブTシャツはホワイト・ネイビー・ブラックの3色展開に拡大している。



Tシャツ
¥3,490




90年代に青春を過ごした大人男子ならば必ずや財布の紐が緩むに違いない。どんなに音楽シーンに疎い大人男子でも、1994年にリリースされた『今夜はブギー・バック』は一度は聞いたことがあるはずだ。


ちなみに「スチャダラパー」は、ANI(スチャダラアニ / 1967年7月18日~)、Bose(MCボーズ / 1969年1月15日~)、SHINCO(スヰンギン・シンコ / 1970年6月9日~)の3人組ラップグループとして1990年にデビュー。ジャパニーズヒップホップの最前線でフレッシュな名曲を作り続け、デビュー30周年を迎えた2020年にはアルバム『シン・スチャダラ大作戦』を、2021年5月には「never young beach」とのコラボユニット『スチャとネバヤン』名義で2曲リリースしている。




スチャダラ大作戦
発売日:1990年5月5日
レーベル:MAJOR FORCE/FILE RECORDS




最近では今年4月にシングル『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を配信。そしてなんと、本コラボのラインナップには存在しない、『スチャダラ大作戦』(1990)から‟リンネリンネリンネ”に至るまで使用されているジャケ写アートワークのワンポイントポロシャツがあるのだ。これはエモすぎる。


実はこれ、いわば亜流の正規コラボアイテム。期間限定ポップアップでは、販売期間中(4月22日~5月7日)に購入したソリッドデザインの対象商品に‟SDP × GAP”のオリジナル刺繍が施せるカスタマイズサービス(¥500)を実施。このサービスにもトライしてみよう。




購入方法は実店舗のみだが、公式サイトには「当日朝9時以前の御並びはご遠慮ください」とある。スポーツマンシップに則って争奪戦に臨むべし。


これはまるで神様がくれた甘い甘いミルク&ハニーなコラボ。「SDP(スチャダラパー) × GAP」でクールなヤング・アメリカンを目指そう!





SDP(スチャダラパー) × GAP
発売日:2023年4月22日(土)~5月7日(日)
販売店舗:GAP新宿フラッグスポップアップストア
住所:新宿区新宿3-37-1新宿フラッグス 1F 正面
TEL:03-5360-7800/営業時間:11:00~22:00
展開商品:フーディー、Tシャツ、ロングスリーブT
SDP × GAP 購入のきまり

Text: Takafumi Hojoh