定番色をストイックに極める

ボリューミーなベージュ~白のグラデーションを足元で締める

BEIGE

ボリューミーなベージュ~白の
グラデーションを足元で締める

児玉孝志さん
(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング プレス)

一見オールホワイトっぽいが、主役とするのはオフホワイト寄りのベージュのニット。「リラックスムードが漂うサイズですが、足元にダークトーンをもってくることでコーディネートが一気に締まります」。



奥行きのあるネイビーが気分です

NAVY

奥行きのあるネイビーが気分です

高橋正典さん(スタイリスト)
「ベーシックなものしか着ないからレイヤードで単調に見せないように意識。スウェットパーカ、ナイロンベストにマルジェラのコート…テクスチャーを替えて、着こなしに奥行きをもたせるのがうまく着こなすルールです」。


ワントーンは「立体的につくる」に限る

BROWN

ワントーンは「立体的につくる」に限る

松岡 歩さん(三越伊勢丹 紳士担当)
「コーディネートに悩んだときの選択肢がワントーン。ただ平面的な見え方になるのは避けたい。トーンは同じだけど素材を替えて、立体的に見せることを意識」。起毛感のあるトップスに質感の違うスラックスを合わせた。




Photos:Kanta Matsubayashi 
Composition&Text:Mayu Yamamoto 
Text:Kohei Horikomi