定番色をストイックに極める

濃淡とボリュームでメリハリをつけて奥行きある着こなしに

GRAY

濃淡とボリュームでメリハリを
つけて奥行きある着こなしに

香村竜平さん(BLOOM&BRANCH メンズプレス)
「グレーのワントーンは全体的に重めの印象。色の濃淡でコーディネートに微妙なメリハリをつけ、ダブルフェイスのストールで首元にボリューム感を演出。スタイリングに奥行きを出すのがポイントです」。



白を異素材で立体的に楽しんでみる

WHITE

白を異素材で立体的に楽しんでみる

伏貫 諒さん
(三越伊勢丹 セールスプロモーション担当)

「難しく思われがちですが、ワントーンは楽におしゃれに見えるのでよくやります。特に白なら濃淡に差がほとんどないので、コーディネートを組みやすいからオススメ。素材を替えたり、レイヤードで奥行きをもたせるのも◎」。


意外性ある重ね着とアクセントカラーでカーキをブラッシュアップ

KHAKI

意外性ある重ね着とアクセントカラーで
カーキをブラッシュアップ

井上直哉さん(TOMORROWLAND PR)
「カルーゾのセットアップはカーキをベースにコーディネート。インナーには黄色のスウェットを差し、フライトジャケットをはおることでカジュアルダウン。ジャケットのリブとレザーシューズは黒でまとめて締めました」。




Photos:Kanta Matsubayashi 
Composition&Text:Mayu Yamamoto 
Text:Kohei Horikomi