「シュプリーム / ヨウジヤマモト」はどこで買える? バンソン、Dr.マーチン、鉄拳とのトリプルコラボも
シュプリームとヨウジヤマモトが2020年秋冬シーズン以来となるコラボ第2弾をリリース。9月24日(土)の午前11時に発売される。バンソンのライダースやDr.マーチンのブーツ、格闘ゲームの『鉄拳』モチーフなどトリプルコラボも目白押し!

「シュプリーム / ヨウジヤマモト」はどこで買える? バンソン、Dr.マーチン、鉄拳とのトリプルコラボも
シュプリームとヨウジヤマモトが2020年秋冬シーズン以来となるコラボ第2弾をリリース。9月24日(土)の午前11時に発売される。バンソンのライダースやDr.マーチンのブーツ、格闘ゲームの『鉄拳』モチーフなどトリプルコラボも目白押し!

山本耀司、“最高”。
泣く大人も黙る「Supreme(シュプリーム)」と「Yohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)」が、2020年秋冬シーズン以来となるコラボ第2弾をリリース。
シーズンは2022-23年秋冬。注目の発売日時は、9月24日(土)の午前11時だ。

販売店舗は、ヨウジヤマモト社が運営するアートやアパレルのオンラインプラットフォーム「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド ヨウジヤマモト)」と、渋谷と原宿の「シュプリーム」実店舗およびオンラインストア。「ドーバー ストリート マーケット ギンザ」でも取り扱われる。購入方法は各店舗に一任される。
通常デリバリーの商品ですら争奪戦必至であるだけに、本コラボの狂騒ぶりは想像に難くない。

なお、「シュプリーム」と「ヨウジヤマモト」とのシンプルなダブルネームかと思いきや、驚愕のトリプルコラボも存在する。高価格帯の目玉は、米国最大のモーターサイクルレザーメーカーである「vanson Leathers(バンソン レザーズ)」製のジャケットとパンツだ。

背面にセパレートで施された「MOTO」は仏語で「バイク」の意。洒落っ気のあるデザインで、「Yohji Yamamoto」のロゴを想起させる。

他にも、「Dr.Martens(ドクターマーチン)」とのトリプルコラボによる「1461」(3ホールシューズ)もラインナップ。殴り描きのようなペイントアートは「ヨウジヤマモト」ならではの味だろう。

加えて、ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が手掛けた対戦格闘ゲーム『鉄拳』との異業種コラボも見逃せない。『鉄拳』は1994年が初出となるだけに、大人男子の支持を獲得するはず。
狐のフルフェイスとノースリーブの忍者コスチュームから推測すると、くノ一キャラの「州光(KUNIMITSU)」は『鉄拳2』(1995年)登場の初代州光だ。粗いドット絵がノスタルジーとともに心に響く。

ジャガーの覆面レスラー「キング」もキャラ選択同様に人気が出そう。サスペンダー使いのシャツ姿は『鉄拳2』もしくは限定仕様の復刻コスチュームである『鉄拳7』のキャラデザインだが、これも粗いドット絵から推測するに『鉄拳2』モチーフで間違いない。

「シュプリーム」と「ヨウジヤマモト」と『鉄拳』が、ニットの上で三つ巴の闘いを繰り広げるスマッシュコラボ。瞬殺の恐れ大アリだ。今のうちに、9月24日(土)午前11時の購入計画を立てておこう。
2022年、“瞬殺”コラボをもっと知りたい!
発売日時:2022年9月24日(土)日本時間AM11:00
問い合わせ先:ヨウジヤマモト プレスルーム TEL:03-5463-1500
WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO:
日本サイト:https://wildside online.jp
海外サイト:https://wildside online.com