クラシックな雰囲気が好きだからデニムがベース

「子どものころはカブスカウトの活動で、皆でワイワイ、部活のようにキャンプを楽しんでいました。今は家族と住まいに近い神奈川のキャンプ場や、自然豊かな地元、那須方面にも足をのばしています。基本はサマーキャンプだから、普段着に近いカジュアルな服装で行ってます。ただ山間は夏でも夜は冷え込むので、防寒アウターは必ず持参。暑さは何とかなりますが、寒いと体力も奪われ危険ですから。焚き火などに強いデニムもマストです」

浅場直哉さん(シアンPR ディレクター)
身長:176cm
キャンプ歴:カブスカウト時代から(ブランクあり)

ベスト:プロダクト ラボ
カットソー:グッドウエア
パンツ:リーバイス®
シューズ:ブランドストーン
リュック:ケルティ



「リーバイスのブラックジーンズにプロダクト ラボのベストが、最近お気に入りの組み合わせ。プロダクト ラボは新進ブランドですが、機能とデザインの融合が巧みな実力派でイチオシです。足元は耐水加工が施されたブランドストーンのサイドゴアブーツ。オールウェザー対応で頼りになるんです。ハイテク感が強いスタイルよりも、パタゴニア、ケルティなど往年のブランドが持つクラシックな雰囲気が好きです」




「このプロダクト ラボのベストは、少しミリタリーな雰囲気。ポケットが多くて、チャッカマンやサングラス、意外と使う自撮り棒(笑)などをポケットに全部収納できるので、キャンプのときは本当に便利」



「背中にはリュック用のレインカバーも収納されています。大きめなアウトドア用リュックもすっぽりと包み込めて、カバーだけ取り外して洗濯できるのも優秀」


浅場直哉さんのおすすめキャンプギア

ハイランダーのインフレーターマット

「携帯用マットは持参しておくと何かと便利。テント内ではベッド代わりに、車中泊も快適にできます。3年前に8,000円ほどで買いました。畳むのに少しコツが要りますが(笑)、ダブルサイズでこの値段なのでコスパも最高です」

「バルブをひねると自動で空気が入って、枕とマットを膨らませる構造。肌ざわりのいい起毛生地にピロー付きで、寝心地も申し分なし。娘もすやすや眠っています」



Composition & Text:Hisami Kotakemori

SERIES

「おしゃれな大人はキャンプで何着てる?」の記事一覧

【Amazonで買える】おしゃれな大人が「買ってよかった」キャンプギア7選

ボリュームがあるのに軽い「マムート」のシューズに信頼感あり【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #12】

「L.L.ビーン」のキャップにヴィンテージのスウェット【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #11】

焚き火に欠かせない難燃素材の別注「TAKIBIベスト」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #10】

機能的で街でも浮かず上品な「山と道」と「マウンテンリサーチ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #09】

パタゴニアの「フーディニ」とデカロゴGORE-TEXシューズ【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #08】

難燃性素材で焚き火も安心なモンベルの「フエゴパーカ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #07】

「コロンビア」のフィッシングベストと「モントレイル」のトレランシューズ【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #06】

L.L.ビーンの名作「ビーンブーツ」にザ・ノース・フェイス パープルレーベルの服【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #05】

【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #04】日常でもキャンプでも愛用。「ジュゲム」の透湿防水素材パーカ

キャンプでもあえてボトムは「リーバイス®︎」のブラックデニム【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #03】

【おしゃれな大人はキャンプで何着てる? #02】「ザ・ノース・フェイス」のウェアとGORE-TEXシューズ

バブアーの「ビデイル」とL.L.ビーンの「ビーンブーツ」【おしゃれな大人はキャンプで何着てる?—増井岳人さんの場合—】