あらためてクラシックでシンプルなスニーカーが履きたい気分だ。しかし、いざ履こうとすると思いのほかパンツ選びに困る。スニーカーのプロはどう考えるのか…ベストな組み合わせを聞いた。
 
        
             
                
                            小澤匡行さん(エディター)
                        
                                    
                本誌連載「教えて! 東京スニーカー氏」でお馴染み。氏のクラシックスニーカーの原点はアディダス・スタンスミスで、今も20足以上を所有する。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。
            
        
            スニーカーのワンポイントとパンツをペールトーンで揃える
 
        
            #Nike By Youのブレーザー
+
#AURALEEのスラックス
 
    ダンクやエア ジョーダンも履くけれど、藤原ヒロシさんの影響もあって、最近またローテクなブレーザーが気になっています。この明るいイエローはNike By Youでオーダーしたもの。こういう淡い色って、一点投入よりも淡い色同士で混ぜたほうがかわいげがあるし、生きてくる。そこでライトブルーのオーラリーのスラックスと合わせてみました。ウールの落ち感もよく、クッションした裾から絶妙にスウッシュがきいている。なかなかいいチラ見え具合です。(小澤さん)
 
        
            VEJAの“CAMPO”
+
Graphpaperのワイドスラックス
淡い緑が印象的なヴェジャのスニーカー。パリ生まれのサステナブルブランドらしい、優しくモダンな色使いに惹かれる。パンツもそのムードを損なわないものを。形がきれいなグラフペーパーのワイドスラックスは、繊細かつ上品なニュアンスブルーが絶妙にマッチ。春らしさあふれるコンビだ。
スニーカー¥25,410/ヴェジャ(シードコーポレーション) パンツ¥37,400/グラフペーパー
スニーカーに関するオススメ記事はこちら!
Photos:Yuichi Sugita[POLYVALENT] 
Stylist:Takeshi Toyoshima
Illustration: Yoshifumi Takeda
Stylist:Takeshi Toyoshima
Illustration: Yoshifumi Takeda
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
