【大人が買うべき黒ダウン】「水沢ダウン」×「ビッグシルエット」。機能もデザインも死角なしの別注モデル
「DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)」の水沢ダウンを代表するモデル「MOUNTAINNER(マウンテニア)」をベースにした「ARKnets(アークネッツ)」別注モデルが登場。現代的なオーバーサイズに仕上げているうえ、機能性もアップデートしている。

【大人が買うべき黒ダウン】「水沢ダウン」×「ビッグシルエット」。機能もデザインも死角なしの別注モデル
「DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)」の水沢ダウンを代表するモデル「MOUNTAINNER(マウンテニア)」をベースにした「ARKnets(アークネッツ)」別注モデルが登場。現代的なオーバーサイズに仕上げているうえ、機能性もアップデートしている。

機能性を追加し、絶妙なオーバーサイズにアレンジ
オーバーサイズのトレンドはこの冬も継続中だ。ダウンジャケットもやはりボリューミーなオーバーサイズのモデルを一着は手に入れておきたいところだ。しかし、大人としては見た目だけでなく機能性も重視したい。そこでおすすめなのが、アークネッツがデサント オルテラインに別注したマウンテニア、その名も「OVERSIZED MIZUSAWA DOWN(オーバーサイズド 水沢ダウン)」だ。
マウンテニアは、デサント オルテラインが手がける高機能なダウンウェアである水沢ダウンを代表するハイスペックモデル。雨や雪などが降る悪天候下でフードに水や雪がたまるのを防ぐパラフードシステム、フロントジッパー部分に採用した通気を促すデュアルジップベンチレーション、そして光を熱に変換する保温素材ヒートナビなど、数々のテクノロジーが用いられている。別注モデルでは、そうした優れた機能はそのままに、身幅やアームホールなどを調整することでゆとりあるシルエットにアレンジしている。丈感はあえてそのままにして、ゆるくなりすぎないバランス感を追求しているのがポイントだ。

さらに本別注モデルでは、フロントジップポケットに加え、サイドポケットを新たに追加し小物の収納力をアップ。また、インナーカフ付きの袖口を内リブ仕様に変更してインナーとの相性も追求している。表地には防水性と透湿性を兼ね備えた4wayストレッチ素材DERMIZAX® MICRO STRETCHを採用し、シリアルナンバーによる厳正な管理を行なっているドイツのDOWNPASS認証取得のトレーサブルダウンを使用するなど、ダウンジャケットとしてのクオリティももちろん抜群。ブラックで統一されたクールなカラーリングも秀逸だ。
この冬はオーバーサイズド水沢ダウンで、大人ならではのトレンド感とリラックス感を演出しよう。

価格:¥125,400
カラー:ブラック
発売日:11月20日(土)