汗をかく目的に特化した、その名も「ザウナスーツ」。裏地にザウナオリジナルAgという銀色の特殊素材を用いた、いわゆる発汗を促すデトックスウェアだが、表地を薄手のポリエステルで柔らかく編み上げるなど街着として違和感のないデザインに仕上げられている。タックインがバランスよく決まるパターンも秀逸。とにかく汗が出るので炎天下での30分以上の着用には注意を。

ジャケット&パンツ(上下セット)¥33,000・ウエストポーチ¥5,500/ザウナ(デポルターレ・テクノロジーズ)


汗をたっぷりかくことほど、気持ちいいことはない

「汗をかくために走ろう」。そう言うとダイエットをイメージする人も多いはず。でも実際は、減量目的でなくとも汗をかくことはとても有効なデトックス方法で、医学的見地からも発汗でしか体外に排出できない毒素があると言われているほどなんです。それに身体を動かして汗をかくと交感神経が優位に働くので頭がクリアになりやすい。だから仕事にも間違いなく好影響があります。ジムのワークアウトなどでも汗はかけます。ただ、ランニングのよいところは人を集めたり場所を探したりしなくても気持ち一つですぐに始められるところ。痩せたい、ストレスを発散したい、あるいは自分に打ち勝ちたい。目的はなんだっていい。ただ大量の汗をかくために走れば、きっと何かが変わるはず。弊社のジムでは、汗をかく行為により特化した「ザウナスーツ」という新しいデトックスウェアを開発しました。短時間の運動でどっと汗が出るので忙しい人には特におすすめですし、見た目が仰々しくないから「あの人痩せたいんだな」感が出ないところもポイントです(笑)。


花澤清隆(デポルターレクラブ トレーナー)
西麻布の会員制パーソナルトレーニングジム「デポルターレクラブ」のトレーナー。武道の精神を取り入れたオリジナルプログラムなども手がける。



新しいギアで気分を上げる

たっぷりと汗をかくためのウェアは、機能はもとより見た目でテンションを高めるのも大事。

DAIWA PIER39
フリースのような暖かさがありながら、濡れたり汗をかいても乾きが早いスウェット上下はまさに汗ラン向き。レトロなランスタイル気分で。パーカ¥15,400・パンツ¥13,200/ダイワ ピア39(グローブライド)

POINT6
メリノウールのネックウォーマーは保温・吸湿・防臭効果を兼ね備え、かつ滑らかで軽いから汗をかいてもノーストレス。ネックウォーマー¥4,030/ポイントシックス(サンウエスト)


EVERLAST
ボクシングにルーツをもつブランドの“サウナセットアップ”。これで階段を駆け上がれば気分はロッキー・バルボア!? トップス¥13,200・パンツ¥13,200/エバーラスト(サードオフィス)



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Shunya Arai[YARD] Yuichi Sugita
Hair:AMANO
Stylist:Shuhei Yoshida
Models:Eddie Kou Nils Philipp
Composition&Text:Kai Tokuhara