小澤匡行さん/エディター
本誌連載「教えて! 東京スニーカー氏」でお馴染み。白スニーカーは清潔に保つため、例えばエアフォース1は1年に一度買い替える。ほか、白いスタンスミスは20足以上も所有!


ネイビーパンツ×白スニーカー

AKAPTAIN SUNSHINE オーバーパンツ

COMME des GARÇONS×NIKE エアフォース1 MID

丈が短いキャプテン サンシャインのオーバーパンツには、ミッドカットのエアフォース1。「丈とカットの相性がピッタリ。ほかと比べてボリューミーな太さを楽しめます」。


BH BEAUTY&YOUTH ウールスラックス

Reebok×Maison Margiela クラシックレザー・タビ

H B&Yのスラックスは、細身でドレッシーな佇まいが特徴。足元は名作、クラシックレザーがベースのリーボック×マルジェラでシャープに。

CCOMOLI ウールギャバ イージーパンツ

New Balance M991

素材違いで3本所有するコモリのイージーパンツには、ニューバランスのM991。「このリラックスした組み合わせが最も自然体でいられる。


DSTÜSSY ビーチパンツ

asics ゲルライト5

ストリートブランドもネイビーではきこなす。「ステューシーのビーチパンツはロゴも目立たず、わりとどこへでもはいて行ける。2万円しない価格も魅力ですね」。あえてスポーティなアシックスで足元をハズすことで、ファッションとして楽しんでいる主張にもなるという。


ストイックに見えるけど実は幅広いアイテム選び

 ネイビーのパンツに白スニーカー。思えば10年ほど前からこのスタイルですね。それまでは軍パンや短靴も多かったけど、当時のベーシックブームと、自分が30代に入ったこともあって楽な格好にシフトしたんです。でも落ち着いて品のある雰囲気は大事にしたい…そこでドレススタイルで学んだネイビーと白の合わせを転用してみようと。
 色を固定するだけでずいぶん楽になったし、スタイルが固まっている印象も悪くない。でもファッションは大好きだから、その条件の中でイージーパンツやスラックスもはくし、足元もローテクやブランドのコラボものなど幅広く持っていたりします。一見ストイックに感じるけど、実は細かく違っているんです(笑)。


掲載アイテムの問い合わせ先はこちら



Photos:Yoshio Kato 
Illustration:Yoshifumi Takeda