スウェット沼にはまった

松坂生麻さん/Name.、:CASE、urself ディレクター

ネームのほか、今冬にローンチしたケース、2月にダイス&ダイスでポップアップストアが開かれるユアセルフのディレクターも兼務。

【はじめたこと】
2020年は自分のブランドを新たに一つ始めることができました。私服は家でも外でもスウェットばかりで、寒ければダウンをはおるくらい。オンラインゲーム「フォートナイト」への課金生活を始めて12月にはゲーム用PCも購入し、このラクな服の沼から抜け出せません。

【やめたこと】
それでも独身生活からは抜け出せました。本当は’20年4月に彼女と結婚する予定でしたが、ようやく夏に無事入籍。’21年5月に挙式予定です。何年も乗ってきた愛車も買い替えることに。新生活に向けてオンラインゲームもやめなければならない日がくるかも(笑)。


MON

「ケースのシャツとスウェットパンツが、最近のリモートワークスタイルの定番。ソックスはファミマオリジナルのビジネス用ハイソックス(500円くらい)で、カジュアルにもはける厚さとリブの幅が気に入っています」。



TUE

「フラッグスタッフの3レイヤーのシェルジャケットはもともとフジロックの雨対策で購入しましたが、マチ付きポケットがたくさんついているので最近は除菌ジェルやマスクなどの必需品を入れるのに役立っています」。


全身黒が久しぶりにブーム

WED

ユアセルフのコート、ケースのパーカ、ザ・ノース・フェイスのアクティブパンツ、エンダースキーマのブーツまですべて黒。「全身黒の着こなしのときは、素材感をすべて変えてのっぺり見えないようにします」。



THU

「日々スウェットのセットアップばかりで、今日はケースの黒。そこにノース・フェイスのグレーのヌプシジャケットを合わせるのが鉄板です。高校時代からノース・フェイスが大好きで毎年必ず何か買います」。


FRI

「ナナミカのフリースジャケットはスナップボタンなので部屋着に見えないところがいい」。ザ・ノース・フェイス パープル レーベルのパンツとニューバランス×スノーピークのブーツで全身アウトドアだがシック。




バッグは実は透明なんです

SAT

「唯一持っている色モノのスニーカーであるエア ジョーダン1を履くときは、足元が主役になるようにほかは無彩色に徹します。自転車と配色が同じ点が地味にうれしいマッチング」。コートはマーモット×ネーム。


ノース・フェイス入荷したかな?

SUN

「ノース・フェイスのバルトロジャケットを着るときはインナーはTイチと決めています。でないと東京では暑苦しいので。今季は黒のバルトロを追加購入しました」。部屋着にプラス1で近所の駒沢公園を散歩。