MAATEE & SONS

カシミヤ×リネンのジャケットのセットアップ

40代ならではの落ち着きを感じる。ジャケットの着丈がちょうどよく、ストンと落ちるパンツのシルエットもきれい。(速水健朗さん/ライター・エディター)

あまりかっちりめのセットアップは着ないけど、これはいい。ざっくりしたアウトポケットの感じも好きです。色合いがやや渋くコンサバで抵抗感があったが、いざ着たらシルエットが程よくルーズで今っぽく見える。(宮田恵一郎さん/エディター)

ジャケット¥72,000・パンツ¥43,000/マティー アンド サンズ(フィギュア インク ショールーム)



LE

ダブルブレストジャケットのセットアップ

ダブルにもドレス、ワーク、リラックス…いろいろあるが、これはどれにも振りすぎず、いい案配。プラスチックっぽいボタンを水牛にするとか、袖を本切羽にするとか、もう少し高級感があれば…。あえてだと思いますが。(西坂和浩/UOMO編集部)

スニーカーに合うダブル! 今っぽくビッグシルエットだったり、逆にクラシックなものが多いけど、これは程よくカジュアルでちょうどいい。(工藤 健さん/アダム エ ロペ プレス)

ジャケット¥41,000・パンツ¥19,000/エルイー(レショップ 青山店)


ENGINEERED GARMENTS

ワークジャケットのセットアップ

グレーベースのチェックは着こなしも難しくなさそう。一見普通のスラックスなのにウエストのバックはゴムになっててはきやすい。(中林龍平/UOMO編集部)

見た目はクラシックだけどディテールはワークだから渋すぎない。中はTシャツを着て、ラフに襟を立ててカバーオール風に着るのもありか。パンツはウエストの内側にドローコードがあれば楽でいいのになあ。(川辺圭一郎さん/トゥモローランド PR)

ジャケット¥49,000・パンツ¥36,000/エンジニアド ガーメンツ



H BEAUTY & YOUTH

ジャケットのセットアップ

少し前だったら極端に上下ともビッグサイズで作ってたんだろうけど、“きもち大きめ”くらいのテンションが新鮮。パンツはテーパードがきいててきれいです。(片貝 俊さん/スタイリスト)

程よくフィットするシルエットが好み。’90年代なムードを感じる。素材が軽くて伸縮性もあるのでスポーティ。昼夜いける。完全にオフならパーカと合わせて着たい。(田坂朋彦さん/一級建築士)

スーツとして着られるけど、中はTシャツでもアリ。程よくボックスシルエット。(杉浦靖隆さん/TEAM UOMO)

ジャケット¥45,000・パンツ¥26,000/エイチ ビューティ&ユース


Marvine Pontiak

ビッグサイズジャケットのセットアップ

ごま塩みたいな素材感がユニーク!(古明地拓朗さん/レショップ マネージャー)

かなりビッグ。どこにシワを寄せるか&タックをもってくるか、ある程度着る人に委ねられるのが面白い。中はスウェットやパーカを着込んでもいいけど、Tシャツを着て袖まくりして着るくらいでも。(柿本陽平さん/ブルーム&ブランチ ディレクター)

ジャケット¥68,000・パンツ¥43,000/マービンポンティアック(Skool)



Graphpaper

ワークジャケットのセットアップ

上も下もかなりでかい! サイズが合えば、ディテールは好み。トーンが近いブルーグレーのパーカとかでいい感じに着崩したい。(川辺圭一郎さん/トゥモローランド PR)

一枚仕立てで車の運転に便利。シワになりにくいから上にコートをはおっても。(秋山貴紀さん/スタイリスト)

ジャケット¥46,000・パンツ¥38,000/グラフペーパー



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Kanta Matsubayashi Mitsuo Kijima 
Stylist:Masanori Takahashi