髪のハリとコシを取り戻せ

ちがう、
キマらないのはスタイリングのせいじゃない!

髪のハリとコシを取り戻せ 髪を乾かす

Tシャツ¥10,450/バンブーシュート ショーツ¥16,500/フィルメランジェ


Question:ちゃんと頭皮&髪のケアしてる?

Q1.髪のハリ・コシがなくなってきたと
感じますか?

YES…45.3%

NO…54.7%

胸を張って「大丈夫」と言いたいところだが、約半数は髪のハリ・コシに自信をなくしている模様。若い頃のイキイキしていた髪からの変化を感じているようだ。


Q2.風呂上がりにアウトバスアイテムを
使っていますか?

YES…41.9%

NO…58.1%

洗い流さないトリートメントやヘアオイルといった風呂上がりに使うアイテムは半数以上が未使用。ぜひとも今日から新習慣として取り入れることを推奨したい。


Q3.髪はドライヤーできちんと
乾かしていますか?

YES…81%

NO…19%

まだ根強く残る自然乾燥派。キューティクルが開きっぱなしで髪は傷むし、頭皮は蒸れて薄毛の原因にも…。ドライヤーを使って早く乾かすに越したことなし!


Answer : 
洗えばいいってわけじゃない!
まずは汚れをしっかり落とす

いつものバスタイムに取り入れるべき、ハリ・コシ復活の糸口となるウォーミングアップ的なケアを提案。気にすべきは“汚れ”と“頭皮”。シャワーから見直そう。

シャワーヘッドを替えてベストな水圧を見極める

シャワーヘッドを替えてベストな水圧を見極める
髪と頭皮の汚れをきちんと落とすことが何より大切だ。そこで役立つのが水流調整できるシャワーヘッド。肌に優しく、かつ、しっかり洗浄してくれる心地よい使用感。水流はハード・ソフトと切り替えられるので洗髪・洗体で使い分けを。シルキンシャワー・プレミアム ST-X1A ¥6,028/アラミック

シャンプー前のブラッシングで汚れを浮かす

シャンプー前のブラッシングで汚れを浮かす
スタイリング剤や髪に付着した汚れを洗髪前に浮かす、というのもポイントだ。それだけでもかなり汚れを落とせて、シャンプーの泡立ちがよくなり、効率よく洗髪できる。生え際から襟足に向かい頭皮を優しく撫でるように、ブラシの毛を寝かせてブラッシング。頭皮を傷つけないよう注意を。

お湯でしっかり予洗いして汚れを落とす

お湯でしっかり予洗いして汚れを落とす
泡立ちが悪いからといってシャンプーを繰り返すのは、髪にも頭皮にも負担がかかりハリやコシの低下につながる。シャンプー前にまずはお湯で予洗いすることで汚れを落としやすくするべし。さっと適当に濡らすのではなく、頭皮&髪全体をしっかりお湯で洗い流すイメージで丁寧にやろう。

NO ガシガシ洗い! 指の腹でもみ洗いする

NO ガシガシ洗い! 指の腹でもみ洗いする
シャンプーの際に、使うのは“指の腹”。気持ちがいいからと、指先、ましてや爪でガシガシ洗うのは、頭皮を傷つける原因に。髪のハリ・コシの復活には健康な頭皮環境が必要。そのために意識すべきは優しいタッチ。髪を洗うというよりも“頭皮を洗う”意識をもって洗髪しよう。



掲載アイテムの問い合わせ先はこちら


Photos:Yuhki Yamamoto
Stylist:Shota Iigaki 
Hair&Make-up:Yosuke Akizuki
Model:Yoshiaki Takahashi 
Text:Mariko Urayasu

SERIES

「おじさん美容、ちがうそうじゃない!」の記事一覧

【40代メンズのムダ毛処理】最もいらないムダ毛No.1=鼻毛はどうする?

【40代メンズのムダ毛処理】除毛クリーム、脱毛器、鼻毛カッター…7つのムダ毛処理アイテム、全部試してみた!

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜ブラシ&スカルプケア編

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜ブラシ&スカルプケア編

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜美顔器&洗顔編

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜美顔器&洗顔編

【自分史上最高の手指をつくりあげる】40代メンズのための手と爪のケアアイテム11選

【自分史上最高の手指をつくりあげる】40代メンズのための手と爪のケアアイテム11選

【その爪、見られていないわけがない!】できる40代メンズは「爪と手ファースト」

【その爪、見られていないわけがない!】できる40代メンズは「爪と手ファースト」

【40代メンズのニオイケア】目的別、脱・クサイおじさんの必殺アイテム8選

【40代メンズのニオイケア】香らせるか、消臭か。おすすめアイテム6選

【40代メンズのニオイケア】気になるワキにはロールオンタイプが正解だ

【40代メンズのニオイケア】気になるワキにはロールオンタイプが正解だ

「きつね」大津広次さん|売れてる芸人はクサイ人って一人もいない

「きつね」大津広次さん|売れてる芸人はクサイ人って一人もいない

【40代メンズのムダ毛処理】最もいらないムダ毛No.1=鼻毛はどうする?

【40代メンズのムダ毛処理】最もいらないムダ毛No.1=鼻毛はどうする?

【40代メンズのムダ毛処理】「剃る」と「すく」を選べる時代…「シック」のボディーシェバーを試してみた!

【40代メンズのムダ毛処理】「剃る」と「すく」を選べる時代…「シック」のボディーシェバーを試してみた!

【40代メンズのムダ毛処理】見せてもらおうか、本気の家庭用脱毛器の性能とやらを…

【40代メンズのムダ毛処理】見せてもらおうか、本気の家庭用脱毛器の性能とやらを…

【40代メンズのムダ毛処理】「こするか、塗るか」どっちだ? 除毛クリーム&パッド、試してみた!

【40代メンズのムダ毛処理】「こするか、塗るか」どっちだ? 除毛クリーム&パッド、試してみた!

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:④落ちてくる輪郭を引き上げる

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:④落ちてくる輪郭を引き上げる

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:③刻まれゆくほうれい線を消去

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:③刻まれゆくほうれい線を消去

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:②崩れのサイン「流れる毛穴」を食い止める

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:②崩れのサイン「流れる毛穴」を食い止める

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:①表情筋を指圧&発声で鍛える

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:①表情筋を指圧&発声で鍛える

【40代メンズの髪&頭皮ケア】髪のダメージを減らすためにやっておきたい4つのこと

【40代メンズの髪&頭皮ケア】髪のダメージを減らすためにやっておきたい4つのこと

【40代メンズの髪&頭皮ケア】風呂上がりに使いたい美容液、オイル6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】風呂上がりに使いたい美容液、オイル6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】大事なのはシャンプー前の「クレンジング」。頭皮を清潔に保つ6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】大事なのはシャンプー前の「クレンジング」。頭皮を清潔に保つ6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】洗えばいいってわけじゃない。あなたの「毎日のシャワー」間違ってます

【40代メンズの髪&頭皮ケア】洗えばいいってわけじゃない。あなたの「毎日のシャワー」間違ってます

【ちがう、朝だけじゃない!】40代メンズが夜にするべき3つのスキンケア

【ちがう、朝だけじゃない!】40代メンズが夜にするべき3つのスキンケア

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「美容液と日焼け止め」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「美容液と日焼け止め」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「化粧水と乳液」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「化粧水と乳液」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「洗顔」、ここが間違ってます

【好きなブランド1位は無印良品】「おじさんのスキンケア」実態調査

【好きなブランド1位は無印良品】「おじさんのスキンケア」実態調査