【好きなブランド1位は無印良品】「おじさんのスキンケア」実態調査
毎朝の洗顔に保湿、スキンケアは万全…いや、本当にそうか? 洗面台前で過ごす朝の10分を思い返してみよう。ブラッシングやヘアスタイリングなどの身だしなみほど、力をいれていますか? むしろスキンケアにこそ丸々10分使うくらいでちょうどいい。スキンケアはスローケアなのだ。

【好きなブランド1位は無印良品】「おじさんのスキンケア」実態調査
毎朝の洗顔に保湿、スキンケアは万全…いや、本当にそうか? 洗面台前で過ごす朝の10分を思い返してみよう。ブラッシングやヘアスタイリングなどの身だしなみほど、力をいれていますか? むしろスキンケアにこそ丸々10分使うくらいでちょうどいい。スキンケアはスローケアなのだ。
おじさん美容、What’s up?
Q1.毎朝のスキンケア、何をしてますか?

Q2.現在の肌の悩みを教えてください。(複数回答)

Q3.毎月、スキンケアなど美容にどれくらいお金を使ってますか?

Q4.日焼け止めは使っていますか?

Q5.好きなスキンケアブランドを教えてください。
1位 無印良品
2位 Aēsop
3位 資生堂
4位 ÍPSA
5位 THREE
WEB UOMO視聴者約170名によるアンケート回答結果がこちら。なんと毎朝のスキンケアでは「洗顔+化粧水+乳液」を行うとの回答がトップ。意識の高さがうかがえるが、一方でさまざまな肌トラブルに悩む人も多い。まさにやったことで満足してしまう「やったつもり美容」の落とし穴だ。正しいケアの手順や知識をしっかり身につけてSTOP THE 老化!
短時間の「やったつもり美容」じゃ
意味がない!
教えてくれたのは…
「日々のケア度合いや環境要因で個人差が大きいUOMO世代の肌。皮脂分泌量は保たれているけど水分を保持する力が弱まり、表面がテカるのに肌の奥が乾燥するインナードライに傾きがちです。鏡を見る頻度や肌に触れる時間も女性と比べて少なく、肌の変化に気づきにくい。なんとなくの流しケアをやめ、時間を1分でも増やし肌にきちんと触れる意識をもつだけでもケアの効果は上がります」(髙瀬)。

目元 / 頰
細かい小ジワやちりめんジワが出やすいエリア。顔の中でも皮脂分泌が少なく、とにかく乾きやすい。おでこや鼻など目立つ部位のテカリのみ気にして保湿がおろそかになると乾燥が一気に進行。きちんと保湿して水分保持力を高めよう。
顎まわり / 首元
毎日のシェービングにより肌の負担が大きいエリア。ヒゲ剃り負けしやすいうえに、昨今のマスク事情で摩擦や蒸れが起こりやすい受難ゾーンだ。顎裏や首は洗顔時にも見落とされやすいため、肌荒れしたりニキビが発生することも。
Tゾーン
おじさんの肌悩み上位の「テカリ」が最も露見するのがTゾーン。肌全体の皮脂は減ってくる人でも、このエリアの皮脂が減るのは50代から。肌の水分が不足するとそれを補おうと余計に皮脂を出す、バッドスパイラルに陥りがちだ。
鼻まわり
小鼻まわりなど毛細血管による赤みが出やすい。時世柄、マスクの蒸れでますます赤みが加速。顔の凹凸部分ゆえ化粧水の塗りこぼしも多く、赤みや毛穴など顔の清潔感を損なうトラブルを抱えがちなのできちんとケアしてあげよう。
勘違い美容おじさんの朝の10分を追ってみた!
0分〜3分
アイドリング。寝グセを直しつつ、シェービング。身だしなみには気を遣う。
3分〜5分
歯磨きは念入りに。
5分〜5分45秒
洗顔。冷水でゴシゴシ洗い。シャキッと目が覚める。
スキンケアの時間は70秒。全然足りない&間違いだらけ!
5分45秒〜6分
化粧水。手のひらからこぼれ落ちる前にクイックに肌にぐいぐい塗り込む。できる男は時短だ。
6分〜6分10秒
乳液。頰まわりだけスピーディに。時短命。取捨選択が大事なんだ。
6分10秒〜9分50秒
曇りだから、日焼け止めは不要。そのぶん、ヘアスタイリングに時間を割く。
9分50秒〜10分
仕上げにフレグランスをひと吹き。今朝も完璧すぎる。行ってきます。
美容に関するおすすめ記事はこれ!
Hair&Make-up:Narumi Tsukuba
Stylist:Shun Katakai
Model:Takumi Nishimura
Composition&Text:Atsuko Watanabe
SERIES
「おじさん美容、ちがうそうじゃない!」の記事一覧

【40代メンズのムダ毛処理】除毛クリーム、脱毛器、鼻毛カッター…7つのムダ毛処理アイテム、全部試してみた!

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜ブラシ&スカルプケア編

究極の美容家電を30代メンズが10日間試してみたら〜美顔器&洗顔編

【自分史上最高の手指をつくりあげる】40代メンズのための手と爪のケアアイテム11選

【その爪、見られていないわけがない!】できる40代メンズは「爪と手ファースト」

【40代メンズのニオイケア】目的別、脱・クサイおじさんの必殺アイテム8選

【40代メンズのニオイケア】香らせるか、消臭か。おすすめアイテム6選

【40代メンズのニオイケア】気になるワキにはロールオンタイプが正解だ

「きつね」大津広次さん|売れてる芸人はクサイ人って一人もいない

【40代メンズのムダ毛処理】最もいらないムダ毛No.1=鼻毛はどうする?

【40代メンズのムダ毛処理】「剃る」と「すく」を選べる時代…「シック」のボディーシェバーを試してみた!

【40代メンズのムダ毛処理】見せてもらおうか、本気の家庭用脱毛器の性能とやらを…

【40代メンズのムダ毛処理】「こするか、塗るか」どっちだ? 除毛クリーム&パッド、試してみた!

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:④落ちてくる輪郭を引き上げる

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:③刻まれゆくほうれい線を消去

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:②崩れのサイン「流れる毛穴」を食い止める

【50歳にしてたるみ知らず】「エミネム顔」になる方法:①表情筋を指圧&発声で鍛える

【40代メンズの髪&頭皮ケア】髪のダメージを減らすためにやっておきたい4つのこと

【40代メンズの髪&頭皮ケア】風呂上がりに使いたい美容液、オイル6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】大事なのはシャンプー前の「クレンジング」。頭皮を清潔に保つ6選

【40代メンズの髪&頭皮ケア】洗えばいいってわけじゃない。あなたの「毎日のシャワー」間違ってます

【ちがう、朝だけじゃない!】40代メンズが夜にするべき3つのスキンケア

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「美容液と日焼け止め」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「化粧水と乳液」、ここが間違ってます

【ちがう、そうじゃない!】大人の男の「洗顔」、ここが間違ってます

【好きなブランド1位は無印良品】「おじさんのスキンケア」実態調査
KEYWORD