自然の一瞬を腕もとに刻む

1995年に「人生に寄り添う時計」として誕生した『ザ・シチズン』が、2025年に30周年を迎えた。節目を飾るのは、「Iconic Nature Collection(アイコニックネイチャー コレクション)」から登場する限定2モデルだ。着想の源は、日本人が古来より大切にしてきた「をかし」という感性。日常のなかでふと心を揺さぶられる風景や四季の移ろいを、和紙文字板の“にじみ”や“かすれ”で表現した。

2モデルのうちのひとつは、秋の夕暮れをテーマにした一本。沈みゆく陽が山の稜線を照らす神秘的な瞬間を切り取り、黒の和紙文字板に金箔のかすれとブラウングラデーションを重ねている。ケースには新開発のデュラテクト アンバーイエローを施したスーパーチタニウムTMを採用、落ち着いた光沢で景色の余韻を映す。

もうひとつは、冬の夜明けを描いたモデルだ。プラチナ箔を舞う雪に見立てた砂子蒔き技法と、和紙文字板のグレーグラデーションが、静かな朝を幻想的に写し出す。炭を想起させるグレーの秒針が、厳しい寒さに温もりを添えるアクセントとなる。
衝撃にも、時間にも、揺るがない精度

ともに定期的な電池交換が不要な光発電「エコ・ドライブ」を搭載し、年差±5秒という圧倒的な高精度を実現。『ザ・シチズン』の日付付き(日付表示付き)モデルはすべて、2100年2月28日まで月末やうるう年の調整が不要なパーペチュアルカレンダーを搭載しているのも大きな特長だ。さらに、強い衝撃による針ズレを防ぐ独自の「衝撃検知機能」、万一の針ズレを自動修正する「針自動補正機能」、そして日付が正確に切り替わる「0時ジャストカレンダー更新機能」など、先進のテクノロジーを惜しみなく盛り込んでいる。

ケース素材には、軽量(ステンレスより約40%軽い)、高硬度(ステンレスの約5倍の硬さ)、腐食に強い、低アレルギー性質を兼ね備えたシチズン独自の「スーパーチタニウム™」を採用。黒の文字板のモデルには、落ち着いた金色をまとわせる新技術「デュラテクトアンバーイエロー」を、もうひとつのモデルには、透明感のある輝きを生む「デュラテクトプラチナ」を施し、それぞれ異なる表情を与えている。
また、「理想を追求する姿勢」と「永く寄り添う存在であること」を表現した『ザ・シチズン』の象徴であるイーグルマークを文字板や裏ぶたに刻印。30年という節目にふさわしく、自然の一瞬をまとったこの2本は、単なる時計を超えて“日本人の美意識”を手首に宿す存在といえるはずだ。
ディテールをチェック!

ザ‧シチズン / 30 周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ Iconic Nature Collection
商品番号:AQ4103-16W
¥473,000
限定数量:世界限定各400本
ケース / バンド:スーパーチタニウムTM(デュラテクトアンバーイエロー) / ワニ革(LWG 認証)
ガラス:デュアル球面サファイアガラス(クラリティ‧コーティング)
文字板:土佐和紙文字板
ケース径 / 厚み:径38.3mm∕厚み12.2mm(設計値)
主な機能 ■Cal.A060 / 年差±5秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)/ 日付早修正機能 / パーペチ ュアルカレンダー / 衝撃検知機能 / 針⾃動補正機能/ 0時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電量表⽰機能 / 充電 警告機能 / 過充電防止機能 ■10気圧防水 ■1種耐磁時計

ザ‧シチズン / 30 周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ Iconic Nature Collection
商品番号:AQ4100-22A
¥451,000
限定数量:世界限定各400本
ケース / バンド:スーパーチタニウムTM(デュラテクトプラチナ) / ワニ革(LWG 認証)
ガラス:デュアル球面サファイアガラス(クラリティ‧コーティング)
文字板:土佐和紙文字板
ケース径 / 厚み:径38.3mm∕厚み12.2mm(設計値)
主な機能 ■Cal.A060 / 年差±5秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)/ 日付早修正機能 / パーペチ ュアルカレンダー / 衝撃検知機能 / 針⾃動補正機能/ 0時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電量表⽰機能 / 充電 警告機能 / 過充電防止機能 ■10気圧防水 ■1種耐磁時計
シチズンお客様時計相談室 TEL:0120-78-4807(受付時間 9:30〜17:30 祝日除く月〜金)