Editor Shibutsu

218
無印良品|綿  和晒 抗菌防臭 ハンカチ
2025.08.02
最終更新日:2025.08.02

無印良品|綿 和晒 抗菌防臭 ハンカチ

編集主任 中野健吾

映画館での悲劇に備えて

無印良品|綿  和晒 抗菌防臭 ハンカチの画像_1

手ぶらの僕でもポケットには必ず白いハンカチを入れている。白いハンカチはアメリカのあるお店に行くと必ずストック買いしているので、まだまだデッドストックが自宅には眠っている。それはサイズが小ぶりで、畳んでも厚みが出ないところが気に入っている。白で満足なのに、なぜネイビーか。

僕は基礎代謝がいいので、どれだけ食べても太らないという利点があるものの、逆にものすごい汗をかく。夏は首元がなるべく開放的な服を着たいが、VネックTシャツというキャラでもないので、開襟シャツということになっている。しかし、この開襟シャツによって、あるシチュエーションで地獄を味わう。夏の映画館や試写室だ。汗だくのまま冷房でキンキンに冷えた館内に入ると、映画冒頭30分は天国。ところが、作品の起承転結でいう転のあたりで、冷えた汗により首元から寒くなる。するとトイレに行きたくなる、という負のスパイラルに陥る。そんな時、ハンカチを首に巻きたくなるのだが、いつもの白いハンカチは小さすぎるし、さらに白いハンカチはクラシックゆえに、首に巻くのはそもそも変なのだ。

無印で見つけたのは珍しいネイビーの無地。黒派の自分でも、なんとなくハンカチだけはネイビーの方が清潔感があるし、サイズも大きめで首に巻ける。「和晒」というだけあり、質感は手拭いのようで、レトロな開襟シャツとの相性も良かった。映画の日はネイビーのハンカチである。ちなみに2020年からあらゆる商品で見かけた魔法の言葉「コウキンボウシュウ」に特に惹かれたわけではない。

無印良品|綿  和晒 抗菌防臭 ハンカチの画像_2
無印良品|綿  和晒 抗菌防臭 ハンカチの画像_3
中野健吾プロフィール画像
編集主任
中野健吾

ファッション担当。映画と韓流ドラマが好き。甘いものと炭水化物が大好きで、運動は嫌い。にも関わらず30歳半ばを過ぎても中学時代と体重が変わらない代謝の良さが自慢。ワードローブは、白、黒、ベージュ。

Movie&Photos:Mitsuo Kijima
Stylist:RUI

218
Editor Shibutsu

LISTED

VIEW MORE >

RECOMMENDED