困ったときのサロモン
長らく1~2泊くらいの小旅行や出張にちょうどいいバッグに出会えずにいた。普段愛用しているコム デ ギャルソン・オム プリュスのバックパック(小さいサイズの方)に荷物を詰め込んでなんとか誤魔化していたのだが、先日ふと鏡に映ったパンパンに膨れたリュックを背負った自分の姿を見て、真剣に旅行用バッグを探そうと決意した。
登山用バックパックで何かいいものがないかなと思い、神保町の「さかいやスポーツ」や「石井スポーツ」を覗いたがしっくりくるものが見つからず、「クレッタルムーセン」の直営店で琴線に触れるものはあったのだが、値段とサイズがちょっと小さかったため悩み(気になったのは24Lだった)、まあそんなにすぐにいいものは見つからないかと諦めかけたが、ふと困ったときのサロモンがあるではないかと思い、ネット検索をかけてみると、30Lで税込み11,550円という、まさにコレを探していたんです!というのを発見。
普段履いているスニーカーもサロモンなので大きめのロゴは気にならない。ただ、WEBサイトでのモデルが背負った写真に一抹の不安を覚え(モデルの方のボディが鍛えられすぎていてイメージが湧かない)、一応ショップで確かめておくかということで渋谷の直営店へ。自分が背負っても大きすぎることはなく、容量もちょうどいい。杞憂に終わり無事ゲット。荷物の量は変わらないけど、このバックパックに入れて背負うと軽く感じる。
カルチャー・食担当。トレードマークは、ボリューミーなパーマ(入稿・校了時、1.5倍増)。一年中ほぼシャツ、冬だけニットもあり。年始に琺瑯鍋とフライパンを新調したので、きちんと自炊ができるようになりたい。
Movie&Photos:Mitsuo Kijima
Stylist:RUI