キメすぎないパーマ

「最近お客様のオーダーで多いのが程よく気の抜けたパーマスタイル。サイドやバックをあえてすっきりさせず、『伸ばし中です』くらいメリハリのないヘアをおすすめしたい。小林さんは毛量が多いので、サイドとバックは重めに残すものの、慎重に毛量調整を行いました。ベースはバックからフロントにかけて前上がりにカット。前髪は分けられる長さに。トップからレイヤーを入れることで毛流れが立体的に見えます。パーマは16mm〜20mmのロッドで平巻きと逆巻きをミックスし、毛先に1回転半で巻きます。毛先が入り込みすぎないよう意識しつつ、柔らかく仕上げました」(モデル 小林竜輔さん/役者)


「サイドとバックは重さを残してカット。セニングだけではなく、チョップカットを入れて軽やかな質感を表現しました。襟足は残しすぎるとウルフになってしまうので、モードすぎない長さをキープしました」

「前髪を立ち上げながら全体をドライヤーで乾かします。あまり重すぎないバームを中間から毛先につけたあと、ヘアミルクなどのナチュラルに仕上がるスタイリング剤を軽くつけたら完成。前髪はかき上げ、サイドとバックはパーマの動きが出るよう馴染ませるとうまくセットできます。パーマは濡れた状態が1番綺麗にカールが出ますが、今回のスタイルはあくまでも素の表情を出したかったので髪をしっかりと乾かしました」
RUNO
担当 中島和弥
2015年、南青山に「RUNO」をオープンしたのち、2023年には代々木公園近くに移転。店内のインテリアや音楽からはモダンな雰囲気がありつつ、居心地が良い。担当の中島和弥さんはその人の髪の個性が最大限発揮できるスタイルをトレンドに沿って提案。業界屈指の服好きであり、ファッションに合わせたヘアスタイルが評判。
Salon Information

東京都渋谷区神山町1の3 アマーブル神山町1F
TEL:03-6434-0864
営業時間:10時〜19時半
定休日:火曜
カット ¥8,250
カット&カラー ¥15,950~
カット&パーマ ¥16,500~
Interview&Text:Kohei Horikomi