結婚式にスニーカーはありですか?【教えて! 東京スニーカー氏 #36】
“東京スニーカー氏”ことエディターの小澤匡行がスニーカーにまつわるギモンに答える月イチ連載。今回のお題は「結婚式にも履いていけるスニーカー」について。

結婚式にスニーカーはありですか?【教えて! 東京スニーカー氏 #36】
“東京スニーカー氏”ことエディターの小澤匡行がスニーカーにまつわるギモンに答える月イチ連載。今回のお題は「結婚式にも履いていけるスニーカー」について。

ヴァンズのオーセンティックは足が小さく見えるから、僕みたいな背がでかい人が履くとサザエさんの足みたいでバランスがとりにくいです。でもソールにボリュームができたことで、太めのパンツにも合わせやすい。スタイリストの庄くん、結婚おめでとう。この場を借りてお祝い申し上げますが、席次表の僕の字、間違ってました。
ウオモでも活躍しているスタイリストさんの結婚式に招待していただき、出席してきました。ひと回り以上も年下のお祝い事にご招待いただく機会はなかなかないので、何を着て履いていくか迷いました。しかも僕が座る円卓は皆UOMO編集部やMEN’S NON-NO編集部の人間ばかりなのに、席次表に記された僕の肩書は「東京スニーカー氏」。これでは革靴を履いていくわけにもいきません。年に数回も出番がない大好きなジョン ロブの「シティII」を泣く泣く封印することに決めました。
昨今のカジュアルセットアップは例外として、僕は基本的に真面目なスーツにスニーカーって合わないと思います。着こなしのルールにはアイビーリーガー以上に厳格なタイプなので、冠婚葬祭には内羽根のストレートチップ一択。内羽根でスニーカーを選ぶとなると、ケッズかヴァンズかトップサイダーのデッキ型に絞られます。
今回のスーツはエンジニアド ガーメンツにビームス プラスが別注した、ショールカラージャケットと軍パンのセットアップ。サマーウールとサテンを切り替えた、涼しくゆとりのあるシルエットが特徴です。僕の中でデザイナーの鈴木大器さんといえば、ニューバランスかヴァンズなので、今回は黒いオーセンティックに決定。
しかしあまりに定番すぎて芸がないと思っていたら、インスタグラムでビブラム社のクリスティソールを貼り付けたオーセンティックを自作したポスト(@shopgoodsandservices)を偶然発見しました。クリスティソールとはレッド・ウィングに見られるワーク系のソールですが、これなら革靴風にも見えるかな、と早速DMを送ってコンタクト。LAでカスタムやリペアを主に行っている小規模なブランドで、ヴァンズだけでなくナイキやアディダスなどの見慣れた定番をアレンジする発想にセンスを感じました。
英語のやりとりやインスタとの距離感、決済方法などを判断するに、オーナーのローレンはかなり気さくな若い青年と想像を膨らませています。親切でレスも早く「US10で同じものを作ってくれないか」と頼んだら1週間もたたないうちに配送してくれました。思っていた以上に仕上がりも上々。披露宴にふさわしい足元といえませんが、悪目立ちせず、肩書なりのお呼ばれマナーは守れたかと。ちなみにシャツはコム デ ギャルソンの裏前立てのポプリンシャツ、蝶ネクタイはギーブス&ホークス、ホーズソックスはザ ソブリンハウスと、われながら絶妙なチョイス。
イラストやカスタムなど、スニーカーで自分の芸術性や職人魂を表現するアーティストが、インスタグラムをきっかけに増えています。このヴァンズも、商売根性むき出しでお店で売るとルール違反な気がするけれど、こういった個人間のやりとりなら問題ない。昨今はPaypalが主流ですが、今後は誰もが安心して利用できるスマホ決済サービスがどんどん増えそう。スニーカーの流通ももっと自由になれば、盛り上がると思います。

小澤匡行
「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。スニーカー好きが高じて『東京スニーカー史』(立東舎)を上梓。靴のサイズは28.5㎝。
Photos,Composition&Text:Masayuki Ozawa
(2019年12月号掲載)
SERIES
「教えて! 東京スニーカー氏」の記事一覧

【ナイキ ジョーダン1 Chicago】スニーカーの「履き頃」とは?【教えて! 東京スニーカー氏】

【ナイキ エア トレーナー1】スニーカー好きがテニス初観戦で思ったこと【教えて! 東京スニーカー氏】

「アディダス」のレトロな都市シリーズが気になる!【教えて! 東京スニーカー氏】

「オートリー」にみるスニーカーのリブランディング、成功例【教えて! 東京スニーカー氏】

大人にとって、ナイキ「AIR FORCE 1」の魅力って何ですか?【教えて! 東京スニーカー氏】

革靴とスニーカーのハーフ&ハーフが、今また「アリ」な理由【教えて! 東京スニーカー氏】

スイス発「On」がおしゃれな大人に人気な理由【教えて! 東京スニーカー氏】

サステナブル系スニーカーのトレンド最新事情【教えて! 東京スニーカー氏】

「95」以外に好きなエア マックスは何ですか?【教えて! 東京スニーカー氏】

アディダス「アディマティック」の復刻が気になる理由【教えて! 東京スニーカー氏】

大人のスニーカーに「ドレスコード」はある?【教えて! 東京スニーカー氏#56】

90年代「宇多田ヒカル」「エア マックス」ほどの社会現象はもう生まれない!? スニーカーと音楽、「ヒット」の共通点とは【教えて! 東京スニーカー氏 #55】

スニーカーのヴィンテージ加工、上手にするコツは?【教えて! 東京スニーカー氏 #54】

ダンクブームについて思うことは?【教えて! 東京スニーカー氏 #53】

最近、ヴィンテージスニーカーって流行ってます?【教えて! 東京スニーカー氏 #52】

スニーカーの存在意義を変えた「エア マックス95」【教えて! 東京スニーカー氏】

スニーカーもサステナブルなモデルを選ぶべき?【教えて! 東京スニーカー氏 #50】

春スニーカーの大穴は「アグ」の厚底黒スニーカー!【教えて! 東京スニーカー氏 #49 】

アシックスのスニーカーがおしゃれになった理由。【教えて! 東京スニーカー氏 #48】

今度はオールドスクールなバッシュ!スマホ時代のスニーカーブームの生まれ方【教えて! 東京スニーカー氏 #47】

今、大人が狙うべきスニーカーがプーマ「スウェード」な理由【教えて! 東京スニーカー氏 #46】

プラダが作ったアディダス スーパースターは高くない?【教えて! 東京スニーカー氏 #45】

いま大人がおさえておくべき「コラボスニーカー」とは?【教えて! 東京スニーカー氏 #44】

おじさんが履くエア マックス 95はアリですか? 【教えて! 東京スニーカー氏 #43】

新しいスニーカー様式、人気ラッパーたちがこぞってはく“ヴィンテージバッシュ” 【教えて! 東京スニーカー氏 #42】

アフターコロナのスニーカー事情はこう変わる!【教えて! 東京スニーカー氏 #41】

あの頃夢中になった一足を再び。オールドスニーカーがキテる! 【教えて! 東京スニーカー氏 #40】

ナイキの厚底スニーカー、街で履くなら似合うボトムは?【教えて! 東京スニーカー氏 #39】

スニーカー芸人の「スニーカー同好会」に行ってきました。【教えて! 東京スニーカー氏 #38】

価格高騰の気配アリ。 今が狙いめのヴィンテージスニーカーは、懐かしのあのバッシュ【教えて! 東京スニーカー氏 #37】

【教えて! 東京スニーカー氏 #29】アウトドアスニーカーはブームなんですか?|2019年5月号掲載

結婚式にスニーカーはありですか?【教えて! 東京スニーカー氏 #36】

ファッションで楽しめるトレック系スニーカーは?【教えて! 東京スニーカー氏 #35】

いいホテルで履くべきスニーカーは? 【教えて! 東京スニーカー氏 #34】

北欧のスニーカーはどこが違う? 【教えて! 東京スニーカー氏 #33】

【教えて! 東京スニーカー氏 #32】ランニングの楽しみ方を教えて

【教えて! 東京スニーカー氏 #31】ものづくりの現場を見せてください。

【教えて! 東京スニーカー氏 #30】東京メイドのスニーカーはありますか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #28】春夏のコレクションで気になるスニーカールックは?|2019年4月号掲載

【教えて! 東京スニーカー氏 #27】あったかいスニーカーが欲しいのですが。|2019年3月号掲載

【教えて! 東京スニーカー氏 #26】シューズボックスの再利用について教えてください|2019年2月号掲載

【教えて! 東京スニーカー氏 #25】スニーカーを“履く”以外の楽しみ方はありますか?|2019年1月号掲載

【教えて! 東京スニーカー氏 #24】そろそろスニーカーの生産背景も選択基準にしたいです。

【教えて! 東京スニーカー氏 #23】最新のボリュームスニーカーのオススメはありますか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #22】ナイキの特ダネ、教えてください!

【教えて! 東京スニーカー氏 #21】浴衣に合わせたくなる夏スニーカーはありますか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #20】デスクの下に保管できる社内スニーカーが欲しいです。

【教えて! 東京スニーカー氏 #19】40歳男子にダッドシューズはありなのでしょうか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #18】ニューバランスは、やっぱりグレーなのでしょうか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #17】40歳男子が似合うエア マックスってどれですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #16】アメリカントラッドなスニーカーって、何がありますか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #15】クラシックな名品が愛され続ける条件って、何ですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #14】こはぜ屋の「マラソン足袋」を履いたら、速く走れますか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #13】流行りのドラマ「陸王」みたいな、心を動かすシューズの開発秘話を聞かせて

【教えて! 東京スニーカー氏 #12】ディナーに履いていけるスニーカーってなんですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #11】この秋冬、勢いあるな、って感じるブランドはなんですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #10】加水分解するって、名誉の勲章なのでしょうか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #9】このまま海へ行きたくなる大人の青春スニーカーは?

【教えて! 東京スニーカー氏 #8】浮かれて見えない雨用スニーカーって、何ですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #7】何かと移動の多いGWの旅行を快適に過ごせる、スニーカーは?

【教えて! 東京スニーカー氏 #6】オジさんじゃなくて大人なスニーカーって、つまりどういうことでしょうか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #5】いい大人がスニーカーを洗うって、貧乏くさいですよね?

【教えて! 東京スニーカー氏 #4】スケート歴0年の40歳です。ヴァンズを買うならどっちがいいですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #3】友人に“オールスターは黒のハイカットでしょ”と言われました。本当ですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #2】ナイキのフライニットは冬に履いてもいいんですか?

【教えて! 東京スニーカー氏 #1】スタンスミスって種類が多い。どれを買えば正解でしょうか?
KEYWORD