photo

大人のニューバランス ファンクラブ
会員番号14|コウ ノリさん(サンシャインジュース代表)


・はじめて買ったNB 高校生の頃、996のネイビーレザー 
・所有数 2足
・一番好きなモデル 993


毎日10kmくらい走っています。コロナ禍以前は、しっかり練習してフルマラソンを走って毎年サブスリーを達成していました。レース前には3か月くらいかけて、少しずつペースを上げていき、しっかりとレースで走れるようにします。でもレースがなくても生活を整えるために走ります。2年前に100kmウルトラマラソンも走り、また出たいなぁと考えています。ランニングシューズは普段のジョグ用、トレイル用、レース用などいろいろ使い分けていますが、久々にニューバランスからレースで履いてみたいスニーカーが出たので、さっそく試してみました。


FuelCell RC ELITE v2(フューエルセルRC エリートv2)というレース用モデルでカーボンファイバープレートも入っています。長い距離を早めのスピードで走るためのランニングシューズということで、反発力と推進力がすごい。フルマラソンもラクにいい感じで走れそうです。やっぱり最先端のテクノロジーはタイムにも影響するので、気になりますね。




photo

体を動かすことは生活のリズムを作るのにもいいと感じていて、サンシャインジュースでも不定期でランニングのイベントを開催したり、ランニングウエアをつくったりもしています。きょう着ているタイダイのウエアも3年ほど前につくったもの。ロンTは宇野さんのONEHUNDRED ATHLETIC、ショートタイツはアメリカのランニングウエアブランド、Tracksmithのものです。普段着ではあまり色のある服は着ませんが、日課のランニングはスニーカーに合わせて色があるものを選ぶこともあります。


今手元にあるニューバランスは2足ですが、これまでに何足も履いてきました。出会いは20年ちょっと前の高校生の頃。仲良くしていた年上の友人にニューバランスの存在を教えてもらって、おすすめの996を履いてみたらめちゃくちゃ履きやすくて。それからカラーレザーの996を何度かリピートしていました。大人になるにつれ落ち着いたカラーを選ぶようになり、ここ数年はグレーの993を愛用しています。最近のモデルではダークカラーの2002Rが気になっています。



photo

今回のフューエルセル以前にも、ニューバランスで走っていた時期があります。だからニューバランスは走るのも、普段でも履きやすいというイメージ。


普段履きの993のほうは友人が展開するLefts,(レフツ)というブランドのシューレースでカスタムしています。このグリーンのシューレースはサンシャインジュースのセロリの搾りかすを利用して染められたもの。コールドプレスジュースは毎日大量の搾りかすが出るので、その有効利用の一環としてLefts,をはじめアパレルブランドパートナーにその搾りかすを染料として提供しています。落ち着いたグレーに自分らしいナチュラルなアクセントを入れたこの993が気に入っています。


▼コウさんが次にバトンを渡したのは、スピードグラフィックスの代表、スズキスムースさん。1990年代にはDJ、トラックメイカーとして活動とした経歴の持ち主でもある。「僕は若い頃、台湾に住んでいましたが、スズキさんも大の台湾好きで台湾やアジアンフードの話でよく盛り上がっています。スズキさんはニューバランスにも造詣が深く、いろいろな情報を教えてもらっています」(コウさん)
第15回、スズキさん編もお楽しみに!


Text:Hisami Kotakemori

SERIES

「大人のニューバランスFAN CLUB」の記事一覧

【大人のニューバランス】スケーターが選ぶNBはヌメリックの「288S」

【大人のニューバランス】ストリートの達人・江川芳文さんが選ぶのはモダンな「MS574EDC」

【大人のニューバランス】スチャダラパーBoseさんの定番は赤の「M996」

【大人のニューバランス】かせきさいだぁさんは「M990v1」にファミマのソックスを合わせてギークに

【大人のニューバランス】アウトドア服と合わせる、ゴアテックス仕様の「MLNB」

【大人のニューバランス】普段履きはグレーの「993」、ランにはカーボンプレート入りのレースモデル!

【大人のニューバランス】ヴィンテージリーバイスと合わせた「M990」の海外限定モデル

【大人のニューバランス】
トランクス&ラインソックスと合わせる「990」のニューヨークシティマラソンモデル

【大人のニューバランス】
上品にみえる大人の春コーデは、ベージュの「M992」×シャツ生地のコート

【大人のニューバランス】グレーじゃなくて白! スウェットパンツと相性抜群の「BB550」

【大人のニューバランス】全身黒コーデに映える! 絶妙な配色の「991」コラボモデル

【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」

【大人のニューバランス FAN CLUB】春コーデに映えるベージュスエードの「1500」

【大人のニューバランス FAN CLUB】スティーブ・ジョブズ愛用モデル「992」を、ネイビーコーデに合わせて

【大人のニューバランス FAN CLUB】モダンなビッグNロゴが今っぽい、グレーの「327」

【大人のニューバランス FAN CLUB】一番好きなのは1300。小木”Poggy”基史さんが今注目するコラボモデルとは?

【大人のニューバランス FAN CLUB】いい意味でNBっぽくないのが魅力の「2002」

【大人のニューバランス FAN CLUB】最初はNのマークが嫌で…今やNマークがないと落ち着かないほどに!

【大人のニューバランス FAN CLUB】好きすぎて40足! 品番よりアメリカ製にこだわって買ってます