photo

大人のニューバランス ファンクラブ
会員番号12|山口輝陽志さん(ナルトトランクス代表)


・はじめて買ったNB 18歳のとき996の赤レザー
・所有数 40~50足
・一番好きなモデル 996 998 1300 1400


高校を卒業して高松にいた頃、通っていた古着屋のお兄さんがブルックス ブラザーズのBDシャツにニューバランス996を合わせていて、「うわー、大人っぽい!」と衝撃を受けたのが出会いです。今から30年ほど前、ちょうど渋カジが全国に伝播した時代で、僕も影響を受けました。普通の人がアメカジに合わせて、それだけで小ぎれいになるスニーカーって、ニューバランスくらいじゃないでしょうか? 著名人に愛用者が多い理由もわかります。そして僕ら世代はメイド・イン・USAにめっぽう弱いので、18歳からずっとニューバランスファンです。


一番好きなモデルと聞かれると、いろいろありすぎて絞れないんですが、996、998、1300、1400…やっぱりクラシックなモデルが好きです。どのくらい持っているか正確に把握していませんが、40~50足はありますね。今回撮影したのは、その中でも思い出の品です。1400はネペンテスNYがオープンするときにNYに行って、J.クルー リカーストアで買った限定モデル。上の段に並んでいる990はボストンマラソン、ニューヨークシティマラソンの限定モデルで、いずれも訪米の際に購入したものです。




photo

普段からナルトトランクスのトランクスにソックスをはいてニューバランスを合わせています。きょうは990のニューヨークシティマラソンモデルとトランクスの色をおそろいに。トップスはTシャツですが、スタイルのベースにアイビーがあるのでブルックス ブラザーズのBDシャツにトランクス、足もとニューバランスというコーディネートもよくします。あるときトゥモローランドでナルトトランクスのオーダー会をしたら、僕と同じ格好の人が来場してくれて、面白いなと思いました。



photo

今年はいつもより暑くなるのが早いので、もうトランクスをはいていますが、毎年6月から9月いっぱいはほぼ毎日水陸両用のウォークショーツで過ごします。今はいているのは70年代のトランクスをイメージしてつくったCURREN。これでサーフィンもしています。


数年前にニューバランスがめちゃくちゃブームになったことがありましたよね? そのときはNBをはくのが少し恥ずかしくなってしまって封印していたんですが、最近、そういう人たちがホカ オネオネに流れたようなので、またニューバランスを愛用する日々です。



▼山口さんが次にバトンを渡したのは、格闘家の宇野 薫さん。「初めて宇野くんのブランド100A(ONEHUNDRED ATHLETIC)とコラボレーションをさせていただいたとき、宇野くんのランニングシーンを撮影させていただきましたが、足もとはニューバランスでした!! 『やっぱりなぁー』と思いましたね!(笑)」(山口さん)。
第13回、宇野さん編もお楽しみに!


Text:Hisami Kotakemori

SERIES

「大人のニューバランスFAN CLUB」の記事一覧

【大人のニューバランス】スケーターが選ぶNBはヌメリックの「288S」

【大人のニューバランス】ストリートの達人・江川芳文さんが選ぶのはモダンな「MS574EDC」

【大人のニューバランス】スチャダラパーBoseさんの定番は赤の「M996」

【大人のニューバランス】かせきさいだぁさんは「M990v1」にファミマのソックスを合わせてギークに

【大人のニューバランス】アウトドア服と合わせる、ゴアテックス仕様の「MLNB」

【大人のニューバランス】普段履きはグレーの「993」、ランにはカーボンプレート入りのレースモデル!

【大人のニューバランス】ヴィンテージリーバイスと合わせた「M990」の海外限定モデル

【大人のニューバランス】
トランクス&ラインソックスと合わせる「990」のニューヨークシティマラソンモデル

【大人のニューバランス】
上品にみえる大人の春コーデは、ベージュの「M992」×シャツ生地のコート

【大人のニューバランス】グレーじゃなくて白! スウェットパンツと相性抜群の「BB550」

【大人のニューバランス】全身黒コーデに映える! 絶妙な配色の「991」コラボモデル

【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」

【大人のニューバランス FAN CLUB】春コーデに映えるベージュスエードの「1500」

【大人のニューバランス FAN CLUB】スティーブ・ジョブズ愛用モデル「992」を、ネイビーコーデに合わせて

【大人のニューバランス FAN CLUB】モダンなビッグNロゴが今っぽい、グレーの「327」

【大人のニューバランス FAN CLUB】一番好きなのは1300。小木”Poggy”基史さんが今注目するコラボモデルとは?

【大人のニューバランス FAN CLUB】いい意味でNBっぽくないのが魅力の「2002」

【大人のニューバランス FAN CLUB】最初はNのマークが嫌で…今やNマークがないと落ち着かないほどに!

【大人のニューバランス FAN CLUB】好きすぎて40足! 品番よりアメリカ製にこだわって買ってます