【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」
クリーンな大人の定番スニーカーとしてファンの多いニューバランス。その愛好家たちを数珠つなぎしていく連載の第8回は、ニューバランスの別注をいろいろと手がけてきたビームス メンズカジュアル 統括ディレクターを務める中田慎介さん。

【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」
クリーンな大人の定番スニーカーとしてファンの多いニューバランス。その愛好家たちを数珠つなぎしていく連載の第8回は、ニューバランスの別注をいろいろと手がけてきたビームス メンズカジュアル 統括ディレクターを務める中田慎介さん。
大人のニューバランス ファンクラブ
会員番号08|中田慎介さん(ビームス メンズカジュアル 統括ディレクター)
・はじめて買ったNB 1997〜98年頃にM576
・所有数 約10足
・一番好きなモデル M1300JP
初めてニューバランスを履いたのは大学1年生くらいだったでしょうか? コードバンカラーのM576。入り口は裏原宿カリスマのあの方です。ハイゲージのメリノセーターとヴィンテージのリーバイス505、シンプルの極みに足もとM576。当時、古着で全身固めていた自分に衝撃が走りました。ニットのグレー、デニムのインディゴにニューバランスのブラウン。そのコントラストにやられた記憶がよみがえります。
Foot Locker(フットロッカー)別注、JD Sports(JDスポーツ)別注など海外の限定モデルが流通しはじめていましたが、それらを横目に見ながらも、どうにかこうにかコードバンカラーのM576を購入。シワが付かないように、大事に履いていたのを覚えています。実はビームス プラスで僕が初めて別注を手がけたスニーカーが、ニューバランスでした。クラシックなアッパーにハイテクソールがドッキングした990EXというモデル。別注で1300カラーをまとわせた1stサンプルを見たときは、ブチ上がりました。
いちばん好きなモデルと訊かれると、やはりM1300JPが思い浮かびます。5年に一度発売されるこのモデルは、素材の切り替えのカッティングの素晴らしさ、バックスタイルも美しすぎて、いつも惚れ惚れします。高額のスニーカーとしても有名ですが、値段相応の価値があります。誰にとっても、M1300JPほどニューバランスを象徴するカラーリングは無いのではないかと思います。
ニューバランスの魅力はアメリカントラディショナル、ミリタリー、アウトドア、スポーツと僕を形成するアメカジすべてに合うスニーカーである点。スーツに、スウェットに、軍パンに、とにかくアメカジとの相性がズバ抜けてよいのです。尊敬するアメリカンレジェンドが愛しているスニーカーであり、履き心地の秀逸さなどは語らずもがな。そして何より、今でもアメリカ生産を続ける”プライド”を感じるブランド。僕ら世代にはそこも重要なポイントです。
きょうはニューバランスM920をベースにコーディネートを考えました。ビームスのチェックシャツ、ダイワピア39のスウェット、ビームス プラスのチノパンとごく普通のアメカジにカラーリングとオーバーサイズで遊びを入れて自分らしくまとめています。
M920は2020年に登場した900番台の新型です。イングランド製らしいカラーリングが特徴で、やや90年代を感じさせるデザイン。インラインからコラボまでいろいろ買いますが、ニューバランスはやはりグレー系の配色がいちばん落ち着きます。
▼中田さんが次にバトンを渡したのは、ビームス出身で現在はLOOPSディレクターの桑原健太郎さん。「住まいはふたりとも鎌倉。公私ともに仲良くしていて、今はアートとファッションをつなぐ仕事をしている桑原さん。物を手放せない僕と正反対の“断捨離王”が紹介するNBにとても興味があります!」(中田さん)。
第9回、桑原さん編もお楽しみに!
SERIES
「大人のニューバランスFAN CLUB」の記事一覧

【大人のニューバランス】グレーじゃなくて白! スウェットパンツと相性抜群の「BB550」

【大人のニューバランス】全身黒コーデに映える! 絶妙な配色の「991」コラボモデル

【大人のニューバランス】90年代的デザインと英国製らしいグレーの配色が特徴の「M920」

【大人のニューバランス FAN CLUB】春コーデに映えるベージュスエードの「1500」

【大人のニューバランス FAN CLUB】スティーブ・ジョブズ愛用モデル「992」を、ネイビーコーデに合わせて

【大人のニューバランス FAN CLUB】モダンなビッグNロゴが今っぽい、グレーの「327」

【大人のニューバランス FAN CLUB】一番好きなのは1300。小木”Poggy”基史さんが今注目するコラボモデルとは?

【大人のニューバランス FAN CLUB】いい意味でNBっぽくないのが魅力の「2002」

【大人のニューバランス FAN CLUB】最初はNのマークが嫌で…今やNマークがないと落ち着かないほどに!

【大人のニューバランス FAN CLUB】好きすぎて40足! 品番よりアメリカ製にこだわって買ってます
KEYWORD