2025.10.07
最終更新日:2025.10.07

【ザ・ノース・フェイス】名作ダウン「ヌプシ」がローファーになった!【大人がこのスニーカーを買う理由|小澤匡行】

THE NORTH FACE|Nuptse Loafer

40代男性におすすめザ・ノース・フェイス「ヌプシ ローファー」
スニーカー¥20,900/ザ・ノース・フェイス(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)

「ヌプシ」のDNAを受け継ぐ新型ローファー

「この秋、『ヌプシ ブーティ』からローファータイプが登場しました。ローファー人気も、ついにザ・ノース・フェイスにまで波及したか…と。アッパーはダウンのようなリサイクルポリエステルとスエード、2種類あります。個人的にはヌプシダウンがネタであることが大事なので、リサイクルポリエステルアッパーの方に惹かれました。

3年前にザ・ノース・フェイスがパラブーツとコラボしています。それはヌプシを彷彿とさせるキルティングをフルグレインレザーで仕立てたアッパーに、パラブーツの自社製ラバーソールを組み合わせていました。残念ながら、そのコラボレーションは一般発売されず…。もしリリースされていたなら、今でも欲しいと思っています。

アッパーはダウンのようなリップストップ

今回の『ヌプシ ローファー』は、ただトレンドに寄せるわけではなく、アイコンを踏襲しつつ、どうやってモダンなアイテムに落とし込むかを考えられている点が素晴らしい。これはスニーカーに限らず、ファッションにおいて大事なことです。“ヘリテージ企画”としても、残し方と変え方のバランスが絶妙だと感じました。

余談ですが、僕はヌプシ ダウン ミュールをずっと愛用しています。これは山のテント用にできたアイテムですが、冬場のルームシューズとして、自宅でも山でも、コレです。室内を歩いていても足音がしないからいいんですよ」(小澤)

履き口まわりにエラスティックコードを備え、甲部分のフィット感が調整できる

積雪期のキャンプ用テントシューズをベースに開発され、2006年に誕生した「ヌプシ ブーティ」。過去にさまざまなバリエーションが展開されてきたが、今季は保温性と軽量性を両立した防寒用ローファーが登場。アッパーはマットな光沢を放つリサイクルポリエステル素材。中わたには濡れても保温性をキープする「THERMOBALL ECOインサレーション」を封入。履き口まわりにエラスティックコードを備え、甲部分のフィット感が調整できる仕様も魅力のひとつだ。

ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

小澤匡行プロフィール画像
エディター
小澤匡行

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。

RECOMMENDED