2025.05.22
最終更新日:2025.05.22

【コンバース】90周年を祝う「ジャックパーセル」の美しすぎる真っ白な最上位モデル【大人がこのスニーカーを買う理由|小澤匡行】

CONVERSE|JACK PURCELL 1935

40代男性におすすめのコンバース「ジャックパーセル」の90周年モデル「ジャックパーセル 1935」
スニーカー¥16,500[5月26日発売]/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)

90周年を迎え原点に立ち返った新生モデル

「1935年に誕生した『ジャックパーセル』が今年で90周年を迎えました。それに伴って原点に立ち返りながら、レガシーを大切にするコンセプトのもと新作が発売されることになりました。もともと『ジャックパーセル』は、高級感があって履き心地のよさに定評があったモデルです。今回はその原点でもある1970年代のモデルをベースに、新たに開発したアナトミカルラスト(足のフィット感を追求した木型)を採用して、モデル名も新たに『ジャックパーセル 1935』となって登場します。

もともと『ジャックパーセル』は年代や生産国によって微妙に木型が違うのですが、今回は木型も美しく、土踏まずのアーチをサポートするファイバーシャンクを取り入れるなど革靴っぽい感覚もあり、履き心地がすごくよくなりました。アッパーはキャンバス素材ながらライニングはレザーで、昔ながらの高級感のあるつくりになっている点もすごくいいなと思います。サンプルの時点から見せていただいていたから、完成するのが楽しみでした。

90周年モデルのコンバース『ジャックパーセル 1935』のトウガード

トウガードの長さを内外で変え、カーブ具合もとても美しく、相当力を入れてつくったことがわかります。僕にとって『ジャックパーセル』は制服の足元であり、90年代の裏原宿カルチャーの象徴でもある。いわゆるグランジの文脈で履いたことはありません。大人になった今、新たな気持ちで『ジャックパーセル 1935』を履いてみたいと思っています」(小澤)

90周年を祝うコンバース「ジャックパーセル 1935」の4本ステッチの踵紐

バドミントンでワールドチャンピオンシップを獲得したバドミントン兼テニスプレイヤー のジャック・パーセルのシグネチャーモデルとして1935年に誕生した「ジャックパーセル」。スポルティング社から発売され、50年代にB.F. グッドリッチ社に販売が移行。1972年にB.F. グッドリッチ社とコンバース社のシューズ部門が統合し、以後定番シューズとしてロングセラーに。今回発売される「ジャックパーセル 1935」は最上位モデルとして、4本ステッチの踵紐などアーカイブのディテールを随所に取り入れつつ、より快適かつスタイリッシュにアップデートされた。

コンバースインフォメーションセンター TEL: 0120-819-217

小澤匡行プロフィール画像
エディター
小澤匡行

「足元ばかり見ていては欲しい靴は見えてこない」が信条。近著に『1995年のエア マックス』(中央公論新書)。スニーカーサイズは28.5㎝。

RECOMMENDED