2025.07.31
最終更新日:2025.07.31

【差がつく大人のコンバース】70年代のDNAを受け継ぐ「オールスター LGCY」に、待望の新カラーが登場!

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_1

コンバースの新たなフラッグシップモデル「ALL STAR LGCY(オールスター LGCY)」に、待望の新カラーが仲間入りする。2025年7月25日(金)より全国のコンバース取扱店舗にて発売開始となる今回のラインナップは、70年代のオールスターで人気を博したブルー、レッド、ホワイトの3色展開だ。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_2
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_3
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_4

「ALL STAR LGCY」は、単なるヴィンテージの復刻ではない。1970年代のディテールを忠実に再現しながらも、現代のライフスタイルにフィットする快適性とデザイン性を両立させた、まさに新世代のオールスターといえる存在だ。

70年代のDNAを継承した8つのディテール

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_5
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_6

このモデルの魅力は、何といっても当時のオールスターが持っていた独特のディテールにある。当て布仕様とサイドステッチ、鮮やかなブルーの星が特徴的なノッチ付きアンクルパッチ、肉厚でふっくらした風合いのコットンシューレースなど、8つのこだわりが随所に散りばめられている。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_7
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_8
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_9

特に注目したいのは、通称「一つ星」と呼ばれるヒールラベルや、溝が深く外周が囲まれた意匠のアウトソール、そして青枠に黒文字のインソールロゴ。これらは70年代のオールスターを知る人なら思わずニヤリとするディテールだ。

現代的なアップデートが光る快適性

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_10

ヴィンテージライクな外観とは裏腹に、履き心地は完全に現代仕様。シューズ内部には多重構造を採用し、クッション性に優れるPUシートの上に、通気性抜群のOrtholite®と反発性に優れたスポンジラバーを組み合わせたインソールを搭載している。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_11

さらに、着用時の踵のホールド感を向上させる頂点をつまんだような形状のヒールカップや、経年変化したような外観を再現するややマットな質感のトウキャップなど、見た目と機能性の両面でアップデートが施されている。

タイムレスな魅力を纏う3つのクラシックカラー

今回リリースされる3色は、いずれも70年代当時の人気カラーを現代的に解釈したもの。特にホワイトモデルには、トリコラインのテープを採用し、当時の空気感を足元に宿している。ブルーとレッドも含め、どのカラーもタイムレスな魅力を湛えつつ、現代のスタイリングにも自然に溶け込む絶妙なバランスを実現している。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_12
ALL STAR LGCY HI(ブルー)¥13,200
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_13
ALL STAR LGCY HI(レッド)¥13,200
【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_14
ALL STAR LGCY HI(ホワイト)¥13,200

サイズ展開は22.0~28.0、29.0、30.0cmと幅広くカバー。アッパーはキャンバス、アウトソールはラバーという基本スペックは、オリジナルのオールスターと変わらない安心感がある。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_15

なお、先シーズンから継続販売されているブラックとクラウドホワイトのカラーも引き続き展開。OXモデルと合わせて、豊富な選択肢が用意されている。

【差がつく大人のコンバース】70年代のDの画像_16

コンバースが提案する「単なるヴィンテージの再現ではなく、現代のライフスタイルにフィットする新たなフラッグシップモデル」という哲学が具現化された「ALL STAR LGCY」。ヴィンテージの魅力と現代の機能性を両立させた、大人が買うべき一足といえるだろう。

コンバースインフォメーションセンター
TEL:0120-819-217 月~金曜日(土日・祝日を除く。9:00~18:00) 

RECOMMENDED